mer編集部では、毎月おすすめの古着屋さんを紹介! 今回は古着の名所、原宿にスポットを絞り、初級~上級に分けてオススメのショップをまとめてお届けします。
■原宿の古着屋といえばここ! 初心者にオススメのSHOP
mer読者にも大人気! 古着好きなら誰もが知ってる「FLAMINGO(フラミンゴ)原宿店」
40s〜90sアメリカ、ヨーロッパのヴィンテージを中心に扱う「FLAMINGO(フラミンゴ)原宿店」。
「身近なヴィンテージショップ」をコンセプトに、初めて古着にチャレンジする人でも安心して着られるようなアイテムを取り揃えているお店です。
服だけでなく、本社の専属DJがセレクトするという店内のBGMにも注目! 雰囲気や時間帯によってジャンルレスな音楽が流れるので、足を運ぶのが楽しみになりますね。
オススメは柄シャツ! 古着ならではの個性あふれる柄と絶妙な落ち感が魅力的♡ 自分だけのお気に入りがきっと見つかるはず。さらに、FLAMINGOのオリジナルブランド「Fafatt(ファファット)」のアイテムも必見! ヴィンテージのデザインを今っぽく新品服に落とし込んでいるから、古着とも相性バツグンです。
![]() |
【FLAMINGO 原宿店】
・住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-26-28 ジャンクヤード1F |
Instagram:@flamingo_harajuku
Twitter:@harajuku_f
リーズナブルなアメリカ古着が1万点以上揃う「CHICAGO 神宮前店」
アメリカで買い付けた90s〜現代のヴィンテージアイテムを中心に扱う「原宿シカゴ 神宮前店」。
1966年にスタートした、原宿でも長い歴史を持つお店です。
店内にずらりと並ぶ洋服の数はレディースアイテムだけでなんと3000点以上。メンズアイテムも含めると、店内には1万点以上のお洋服が揃っているんだそう! 日常に取り入れやすい、リーズナブルなヴィンテージが多数揃っています。
今の時季はショート丈にリメイクしたスェットが大人気! ハイウエストのパンツを合わせて、スタイル良く着こなしてみて♡
![]() |
【原宿シカゴ 神宮前店】
・住所:東京都渋谷区神宮前4-26-26 第一谷村ビル |
Instagram:@harajukuchicago_official
Facebook:@Chicago.jp
■ちょっと個性を出したくなったときに! 中級者にオススメのSHOP
お気に入りの1着に出合える! 「RAINBOW(レインボー)原宿店」
アメリカで一点一点吟味して買い付けたヴィンテージアイテムを中心に扱う「RAINBOW(レインボー)原宿店」。ランプやアンティークの棚がずらりと並ぶ店内は、まるで秘密の隠れ家のよう。
「日々の生活に取り入れやすい古着を届けたい」という想いから、カジュアル〜ガーリーまで、さまざまなジャンルの古着を取り扱っています。
店内には柄物やビビッドなカラー、シンプルなデザインなど数多くのワンピースがズラリ。ジャストサイズ〜マキシ丈のものまで、お店にあるワンピースは常時300点以上! トレンドを取り入れつつお店の雰囲気に合ったものを厳選して買い付けているそう。
![]() |
【RAINBOW 原宿店】 ・住所:東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XS 2F ・TEL:03-6419-7019 ・営業時間:平日13:00-20:00 土・日・祝12:00-20:00 |
Instagram:@rainbow_vintage_hrjk Twitter:@RAINBOW_hrjk |
挑戦しやすいアメリカンヴィンテージが揃う「HUG原宿店」
「砂漠の中の丘の上にひっそりとたたずむ教会」をコンセプトに、アメリカのヴィンテージアイテムを展開する「HUG原宿店」。
店内を見渡すと、イエス・キリストのオブジェや魔除けの唐辛子が飾られていたり…。デコラティブで、思わず原宿にいることを忘れてしまいそうな空間です。「老若男女、様々な方に着て欲しい」という思いから、60s〜現代まで、年代は問わずに買い付けているのだそう。
個性的なデザインが入ったウエスタンブーツは、なかなか見つからない掘り出し物! HUG原宿店の店内には、様々な年代・デザインのウエスタンブーツが揃っていました! 個性的なものが多いので、自分だけのお気に入りを探すのも楽しい。
![]() |
【HUG 原宿店】 ・住所:東京都渋谷区神宮前4丁目28-7 RDMビル2F ・TEL:03-3796-9690 ・営業時間:12:00〜20:00 |
Instagram:@hugharajuku
Twitter:@hugharajuku
■こだわりのアイテムを探したい! 上級者にオススメのSHOP
レトロかわいい店内とクラシカルなアイテムが揃う「MARTE(マルテ)」
原宿のキャットストリートから少し奥に入ったところにある古着屋さん。華やかでレトロな一点物が並んだ空間は、絵本の世界に入ったようでドキドキが止まりません! でも、どこか落ち着いた居心地の良さにまた足を運びたくなってしまう…そんな古着好きにはたまらないお店です。
さらに、古着だけでなくオリジナル商品も! MARTEのロゴの入ったオリジナルアイテムも人気なんだとか。
![]() |
【MARTE】
・住所:東京都渋谷区神宮前6-6-11 ヴィラハセ202 |
Instagram:@marte_vintage
Twitter:@marte_vintage
原宿の古着好きが集う、隠れ家「SebasTian(セバスチャン)」
原宿〜表参道の間の小道を入った、マンションの1室にある隠れ家的な古着屋さん。アメリカで買い付けを行う50〜60sのオールドファッションがずらっと並んだ、レトロな空間にドキドキが止まりません! まるで昔にタイムスリップしたような落ち着いた雰囲気に、ホッとしてしまいます。
古着を選ぶときにデザインは好きなのに、形が自分に合わないことってよくありますよね。そんなときに、セバスチャンでは購入した服をお客様に合うように仕立て直しもしてくれるそう!
![]() |
【SebasTian(セバスチャン)】
・住所:東京都渋谷区神宮前4-22-14 サンハイツ山口2F |
Instagram:@usedsebastian
Twitter:@usedSebastian
撮影/島崎雄史、池田神代子、秋田香
文/高橋まりな、祖谷美帆
構成/三宮瑞穂、大西美音