全国の人気の古着屋さんを巡る本企画。今回は大阪・アメリカ村にある「CALICO」にmer編集部がお邪魔してきました! merに登場するモデルやSNAP女子から人気の高い大阪の古着屋。こだわりの詰まったお店をチェックして♡
今回の古着屋さんは…“CALICO(キャリコ)”
アメリカやヨーロッパから、1970年代〜現代まで幅広く、質の良いヴィンテージアイテムを取り揃えている「CALICO」。品良く並べられた古着とこだわりぬかれた装飾に、耳馴染みの良いテーマパークを彷彿とさせるようなBGM。アメリカ村の外れにあるこの場所は、一歩踏み込めば別世界に入り込んだかのようなわくわく感が待っています。
“アメリカの古着屋をイメージした”という良い意味でごちゃごちゃ感のあるカラフルな店内。中でも注目したいのは、壁一面を飾るカーテンのタッセル。「この壁は、スタッフ自らタッセルを打ち込んで作ったんですよ。デニムの壁や白Tばかりを重ねた壁も全てスタッフのアイディアなんです」(スタッフ・川北博嗣さん 以下、川北さん)
どんなアイテムに出会える?
アメリカやヨーロッパ各地から買い付けてきたアイテムは、個性的な色や柄物からベーシックまで豊富。街のトレンドに合わせてお客さんが可愛い!欲しい!と思ってくれるものを取り揃えているのだそうです。
「買い付けをする時に、『このアイテムはあの子に合いそうだな』とお客様の顔が思い浮かべばベストだなと思っています。インスタのストーリーズでどういうものが欲しいか聞くと、お客さんが色々と欲しいものを答えてくれるので、それも参考にしていますね。そういうお客様との距離の近さはCALICOならではかなと思います」。(川北さん)
「新品と同じ質の高さがもっとリーズナブルな値段で買えたり、身幅の違うアイテムをどうスタイリングするか考えたり。単に安いというだけではなくて、どう自分なりにコーディネートするかを考えて遊べるのが古着の楽しさ! あまり古着を着たことがない人にも気軽に遊びに来て欲しいですね」(川北さん)
CALICO’s Recommend!
スタッフさんに「CALICO」に着たらチェックして欲しい、おすすめアイテムをピックアップしてもらいました! 着こなし方も参考にしてみてくださいね♡
◆ セットアップ

いつもより少し大胆な色遊びでクールに着こなしたい。
カチッとしたジャケット&パンツのセットアップも色で遊べばカジュアルに♡
「日本人に合うようにサイズ感にこだわって選んだセットアップです。タートルネックを合わせてカジュアルダウンすると◎」(スタッフ・山本まりさん 以下、山本さん)
◆ポンチョ

シンプルコーデの上に羽織って女のコ度もアップ♡
オレンジとブラウンのほっこりハート柄が可愛らしいロング丈のポンチョ。
「良質なウールのポンチョは古着ならでは。襟がついているので冬コーデのアクセントにぴったり。フレアパンツと合わせてスタイル良く着こなすのがオススメです!」(山本さん)
◆ ピスタチオカラーのブラウス

スタイリッシュにもカジュアルにも着こなせる万能アイテム
鮮やかな色みとディテールのデザインが綺麗な1枚。
「デザインが効いてるわりに、どんなコーデにも合わせやすいんです。きちんと感のある細めのプリーツでキレイめにも、あえてスウェットと合わせてカジュアルに着こなしてもオシャレですよ」。(山本さん)
CALICO STAFF’s Snap♡

高校生の頃にお姉さんの影響で古着にハマったというスタッフの山本さん。質の良いものが良心的な価格で手に入るところが古着の魅力だとか。普段はザ・古着にならないように新品っぽさを取り入れて大人っぽくコーデを組んでいるそうです。
「今日は、古着ならではのデザイン性があるミリタリーのトップスをメインに、全身アースカラーでまとめました! まだまだ古着に詰まった魅力を伝えていきたいので、ぜひ一度ご来店ください♡」(山本さん)
SHOP Information
毎月1000着ほどを買い付けし、季節やその時季の天候などに合わせて商品を入れ替えているというCALICO。広い店内では、行くたびに目新しいアイテムと出会えるかも…!? スタッフさんも気さくで、初めての人でも気軽に相談しやすいはず。アメリカ村に訪れた際にはぜひ立ち寄ってみては?
【 CALICO 】
■住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目16-9
■TEL:06-6484-6879
■営業時間:[平日] 13:00~20:30、[土日祝] 12:00~20:00
■アクセス:JR難波駅より徒歩7分/大阪難波駅駅B4出口より徒歩4分
Instagram: @calico_furugiya
撮影/島崎雄史
取材・文/平木彩夏