マフラーを巻くときのヘアアレンジって意外と困りませんか? いつもワンパターンになっちゃう、下ろすとボサっとするなど悩みはさまざま。マフラーを上手に使いこなしている橋下美好ちゃんが、マフラーの巻き方に合わせたヘアアレンジを教えてくれました! 巻き方&ヘアアレンジのセットでマネしてみてね♪
いつものヘアアレンジに飽きたら…
変形ぐるぐる巻き×ツインおだんごがオススメ! |

「最近、大人っぽく使える黒のマフラーを買いました! 髪色が暗いと同化しちゃうから、高めの位置でおだんごに。1つのおだんごは見慣れているから、ツインにして遊んでみたよ。マフラーもいつもなら結び目を後ろに持っていくけど、あえてサイドで結んでみたら新鮮なバランスになりました!」。
■PROCESS■
・HAIR ARRANGE・
![]() |
1.髪全体をコテでゆる巻きにします。 |
![]() |
2.後ろで半分に分けます。キッチリではなく、ラフに分けるのがポイント! |
![]() |
3.耳の斜め後ろくらいの位置で結んでいきます。ざっくり手ぐしで集めると可愛いよ。 |
![]() |
4.結び終わる直前で、髪を最後まで通さずおだんごに。これを左右繰り返したら完成! |
・MUFFLER ARRANGE・
![]() |
1.マフラーを首に掛けます。片方を長く取っておきます。 |
![]() |
2.長く取った方を首に1周巻き付けます。 |
![]() |
3.前で結びます。 |
![]() |
4.結び目が斜めになるように調整したら完成! |
髪を下ろすなら…
ループ巻き×ゆる巻きピンアレンジがオススメ! |

「大人っぽいけどガーリーな雰囲気に仕上げたかったので、マフラーはシンプルなグレー、髪はゆる巻きにしました。マフラーをすると野暮ったくなりがちなダウンヘアも、顔周りをピンでアレンジしつつ、マフラーをスマートなループ巻きにすることでスッキリ見せたよ」。
■PROCESS■
・HAIR ARRANGE・
![]() |
1.ベースを巻いていきます。 |
![]() |
2.サイドの髪を少し取り、ねじってピンで留めます。おくれ毛は残してね! |
![]() |
3.2を3段分作ったら出来上がり。 |
・MUFFLER ARRANGE・
![]() |
1.マフラーを縦に半分に折ります。 |
![]() |
2.首に掛けます。 |
![]() |
3.フリンジの付いている端を輪に通し、整えたら完成! |
![]() |
![]() |
マフラーとヘアのアレンジ、
参考になったかな?
ぜひマネしてみてね♡
撮影/生駒由美
構成・文/大西美音
※●のアイテムはモデルの私物となります。価格はモデルの申告によるものです。