人気ブランドの新作やアパレルスタッフさんのコーデから、毎週リアルタイムで気になるトレンド情報をお届け!
今回は、今の時季こそ履きたい「バレエシューズ」をピックアップ! オシャレ女子は定番アイテム「バレエシューズ」をどうコーデに取り入れるのか? その秘訣をタイプ別にご紹介します!
無地コーデには、“レオパード柄”でアクセントをプラス
レオパード柄のバレエシューズは、1点投入するだけでシンプルコーデのアクセントに。ベージュ×無地でまとめたレディなコーデも可愛いけれど、レオパードをプラスすればより引き締まって見えます♡ 今年トレンドのブラウン系とも合わせやすいので、さりげなく柄物を取り入れたい時にもぴったりです。
全身を淡いトーンでまとめたコーデは、帽子や靴など小物で引き締めるのが◎。レオパード柄をバレエシューズで取り入れれば、さりげなく季節感を演出できちゃう! シンプルコーデにこなれ感が生まれオシャレ度がグッとアップします。
この投稿をInstagramで見る
モノトーンコーデにも、レオパード柄を取り入れて抜け感を出すのがオススメ! きちんと感を損なわずほど良くカジュアルダウンしてくれるので、レオパード柄初心者さんでも違和感なく優しい印象にまとまります。
ワントーンコーデには、“グリッター”でメリハリをオン!
くすみカラーでまとめたワントーンコーデには、グリッターのバレエシューズでメリハリをつけるのが◎。柄物スカートとの相性も良く、柄を邪魔せずにコーデに統一感を持たせます。ほど良く主張するグリッターのラメ感で上品さも格上げして♡
グリッター×チュールスカートならフェミニンさが急上昇♡ ニットカーデでトップスにボリュームがある分、足元はバレエシューズでスッキリさせるのがポイント。コンパクトにまとまるのでスタイルアップも叶って一石二鳥♪
辛口コーデには、“スクエアトゥ”でスタイリッシュに
レオパード柄スカートでクールにキメた辛口コーデは、スクエアトゥのバレエシューズでよりスタイリッシュな雰囲気に。スクエアトゥだからカッコ良さはそのままに、バレエシューズならではの肌見せで華奢感を演出し女性らしさも上がります♪
今季トレンドのフレアパンツと相性抜群なのも嬉しいポイント。コーデのシルエットをそのまま生かして足元まで綺麗なラインをキープ。スタイリッシュさとマニッシュさをバランス良く演出します。オーバーサイズを使ったシャツコーデをレディライクに落とし込めるのも◎。
文・構成/平木彩夏