秋冬は帽子をかぶるのが楽しくなる季節♪ コーデュロイやファー、ボアなど、可愛い素材たっぷりでコーデに取り入れたくなりますよね。今回は、モデルが今年かぶりたい素材がポイントの帽子を大公開。かぶり方のコツや帽子に合わせたコーディネートも必見です?
村濱遥の帽子事情 |
お気に入りは…
カオリノモリのハット(サンプルセールで2000円)
「秋冬の帽子はとにかく素材が可愛い! この帽子は、コーデュロイとチェック柄のフェルトっぽい生地の切り替えが季節を感じられて好き。ネイビー×ブラウンの深めな色使いでこれからの季節、大活躍しそう!」。
▶かぶり方 HOW TO
![]() |
①もったりしないように、髪全体にオイルを付けます。内側から付けるとほど良く馴染むよ! |
![]() |
②前髪を整えて、束感を出します。 |
![]() |
③顔周りの髪を耳に掛けます。おくれ毛は残さない! |
![]() |
④前髪を整えながら帽子をかぶります。後ろめに深くかぶれば完成。 |
・ワンポイントアドバイス・
「柄物などインパクトのある帽子は、髪をシンプルにまとめるのが◎。おくれ毛はきっちり掛けるけど、前髪は残すなど、バランスを考えて足し引きすることで顔周りが整います」。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
▶Coordinate
可愛いけどなんとなくシンプルすぎ?なコーデが…
![]() |
↓ ↓ ↓
インパクトのある柄帽子で
一気にアカ抜ける!

「柄もの帽子は、ワントーンやシンプルなコーデのアクセントとして使うのがオススメ! クールすぎてあまり着ない黒の洋服も、チェック柄帽子の力を借りればカジュアルに私らしく着られました。小物は帽子に合わせて、ブラウンやネイビーでまとめたのもポイント!」。
雪七美の帽子事情 |
お気に入りは…
エヘカソポの変形ベレー帽(3490円)
「ベレー帽って丸みがあって女の子っぽくて大好き♡。色がミックスされたこのベレー帽はかぶるだけでオシャレになれる気がします。起毛した素材感が可愛いし、ほっこりレトロなコーデと相性ピッタリ!」。
▶かぶり方 HOW TO
![]() |
①髪全体をウエーブ巻きに。軽くオイルを付けて束感を出します。 |
![]() |
②おくれ毛は耳前の髪を少し。それ以外はしっかり耳に掛けて軽さを出します。 |
![]() |
③帽子をかぶっていきます。頭に乗せたらてっぺんをつまみ、後ろに倒します。 |
![]() |
④サイドの髪を引き出し、最初に巻いたウエーブ巻きを際立たせて完成! |
・ワンポイントアドバイス・
「ポンっとまっすぐかぶるとダサ見えしてしまいます。前髪がつぶれないくらいの位置まで後ろに倒してかぶるのがオススメです! 前髪をくるっと巻いて遊ぶとオシャレ感がUPします」。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
▶Coordinate
なんだか無難なゆるコーデが…
![]() |
↓ ↓ ↓
ベレー帽を足すことで
みんなより一歩オシャレで個性的に!

「コロンと丸っこい帽子に合わせてゆるレトロコーデにしました! ニット×チェックスカートって可愛いけど、なんだか物足りないことが多い。なのでフワフワ素材の帽子を合わせて個性をアピールしてみました。目線が上に行ってスタイル良く見えるし、オシャレ感も出せて◎」。
モデルの帽子コーデはいかがでしたか?
帽子のかぶり方もぜひマネしてみてね!
撮影/真名子
構成・文/大西美音
※●のアイテムはモデルの私物となります。価格はモデルの申告によるものです。