今年のスウェットどう着る? ずば抜けてオシャレな“スウェット”着こなしテク3つ

“スウェット”は秋冬のマストハブアイテム。定番だから差がつく着こなしテクを街でチェック! オシャレさんのコーデを参考に、一歩先のスウェットな着こなしを楽しんでみてください♡

・ ・ ・ ・ ・

テクニック1
トレンドのワントーンなら即こなれる

 

■ピンク×アイボリーで叶える、愛されワントーンコーデ

本人私物(●スウェット/GU ●スカート/グラシアス ●メガネ/不明 ●バッグ/ミスティック ●靴/ミスティック)

【森川小百合さん/22歳/163cm/ミスティック スタッフ/@lily.s_y
可愛らしさと上品さを兼ね備えたピンク×アイボリーの色合わせなら、スウェットコーデもフェミニンに仕上がります。全体を淡いトーンでまとめて、優しげな雰囲気を盛り上げて。ボトムスはチュールスカートを合わせて女の子らしさをプッシュ。無地同士の組み合わせのときは、柄バッグでアクセントを付けるのがオシャレさん流です!

 

■トレンド最先端! オフホワイト×ベージュのワントーンコーデ

本人私物(●スウェット/ローズバッド ●スカート/ローリーズファーム ●バッグ/不明 ●スニーカー/無印良品)

【西川明日佳さん/23歳/160cm/ショップ スタッフ/@ascachigram
トレンド&大人っぽさを狙うならオフホワイト×ベージュのワントーンが断然オススメ! ぼやけがちなワントーンコーデは上下の素材を変えるだけでメリハリが生まれて、こなれ感がぐっとアップします。色みが淡い分、足元は黒を合わせてコーデを引き締めましょう。仕上げに、流行りの巾着バッグで今っぽさを底上げ!

 

 

テクニック2 
テイストMIXでこなれ度ランクアップ

 

■スポーティコーデは女の子らしさを足すのがイマドキ

本人私物(●スウェット/アーペーセー ●スカート/ビームス ボーイ ●イヤリング/イリアアシミネ ●靴下/不明 ●スニーカー/ニューバランス)

【中村有希さん/23歳/153cm/ショップ スタッフ/@yuki_113_
ロゴスウェットとダッドシューズでスポーティにまとめつつ、Aラインのチェック柄スカートで女の子らしさをプラス。ロゴとスカートの色をリンクさせることで、異なるテイスト同士の組み合わせもすんなりキマる! スカートにボリュームがあるときは、スウェットの裾をインするとバランス良く仕上がります。

 

■カジュアルスウェットをキレイめアイテムで大人顔に

本人私物(●スウェット/カージュ ●パンツ/スピックアンドスパン ●ネックレス/アーカー ●ピアス/不明 ●ローファー/マッキントッシュ ソロフィー )

【神田愛理さん/25歳/163cm/会社員
上品なピンクベージュのテーパードパンツを合わせて、カジュアルなロゴスウェットをキレイめな雰囲気へとアップデート! クラシカルなローファーや華奢なゴールドのアクセなどで女性らしさを強調。ワンツーコーデとは思えない、洗練された大人のスウェットコーデの出来上がり♡

 

 

テクニック3 
色で差をつけるレイヤードコーデ

 

■襟元にハイネックを仕込んで遊び心をプラス

本人私物(●古着のスウェット/ナイキ ●中に着たチュールトップス/ジョイントワークス ●スカート/不明 ●ハンドメイドのピアス/ ●スニーカー/ジィーコイル)

【石原るりさん/25歳/163cm/会社員/@_orurishihara_
襟元からグリーンのハイネックをのぞかせてスウェットを個性的に味付け。全体をネイビーとブラックでまとめたダークトーンコーデも、シースルー素材&明るめなグリーンが加わることで一気に華やかな雰囲気に! 仕上げにスウェットの上からベルトをオン。シャレ感がが上がるだけでなく、スタイルアップも叶う一石二鳥のテクニックです。

 

■ハイセンスすぎ! ハーネスベルトのレイヤードコーデ

本人私物(●古着のスウェット/「マレ」で購入 ●中に着たタンクトップ/ユニクロ ●パンツ/トーガ ●ベルト/不明 ●靴下/もらいもの ●スニーカー/コンバース)

【らてさん/23歳/ライブスタッフ/@patu_rate
胸元がざっくりと空いたスウェットにボリュームたっぷりのボトムスを合わせた存在感溢れるストリートコーデ。そこに、スウェットのロゴとリンクさせた赤のハーネスベルトを仕込んでオリジナリティをプラスすれば、誰とも被らないハイセンスなコーデの完成。胸元が空いているときはレイヤードをとことん楽しんじゃいましょう!

 

撮影/岡本佳樹
構成・文/藤木愛