人気ブランドの新作やアパレルスタッフさんのコーデから、毎週リアルタイムで気になるトレンド情報をお届け!
自然とシンプルな着こなしが多くなる夏は、コーデがワンパターン化しがち。「flower」のおしゃれなスタッフさんは、1枚のワンピでも違った表情を見せる「レイヤード術」で夏コーデのマンネリを乗り切っている様子。早速、そのテクニックを学びましょう♡
前開きワンピは「デニムチラ見せ」で女性らしく
女性らしいロング丈のワンピに、クローゼットの定番“デニム”を合わせて気分をチェンジ。裾だけチラ見せするバランス感を意識すると、見慣れたデニムが新鮮に感じます。ブルーの小花柄ワンピース×白のサンダルで、爽やかな配色にすると夏のレイヤードも涼しげに。
デニムに透け感のあるレースワンピースやガウンをレイヤードするのも◎。ガーリーなレースとカジュアルなデニムは大人可愛い絶妙コンビ。シアーな質感で重ね着を軽やかに見せてくれます。
ノースリワンピは「トップスレイヤード」で大人ガーリーに
ノースリタイプのワンピはインナー次第で印象自由自在。中でも今季流行のサロペットワンピに合わせるなら、ほど良く甘いフリルブラウスがオススメ。カジュアルなデニム素材を大人可愛い印象に変化させてくれます。
この投稿をInstagramで見る
ギンガムチェックのノースリワンピには、縦ラインを強調できるリブTを重ねて。ポイントは、首が詰まったワンピースではなく、デコルテがほど良くあいた一着を選ぶこと。重ね着したときにトップスの見える面積が広いと、より抜け感のあるレイヤードコーデを楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
ボタンがないタイプのノースリワンピには、カーディガンやシャツを“ワンショルダー風”に巻きつけるのがオススメ。タスキのように斜めにかけて、右と左の袖を結ぶだけで、ワンランク上のレイヤードアレンジが完成します。
開いて重ねて自由に遊ぶワンピスタイルを楽しもう♡
ワンピをカジュアルに着たい日は、ボタンを全部開けてガウン風に。中に合わせるトップスは、シンプルかつデコルテが見えるデザインを選ぶと◎。抜け感が生まれて洗練されたレイヤードコーデに仕上がります。
さらにTシャツを上に重ねると、ロングスカート風の着こなしにもアレンジできる! ショート丈のトップスを重ねることで、ウエスト位置が高く見え、脚長効果も期待できます。
※写真のコーデは、ロングスカートを着用しています。
夏コーデのマンネリは“ワンピレイヤード“で乗り切って、とことん夏のおしゃれを楽しんで♡
文・構成/文希紀