ロング丈を選びがちな冬ですが、たまにはミニスカで新鮮な気分を味わってみませんか? スタイルをよく見せてくれるシルエットの作り方を、キレイめ派とカジュアル派、それぞれ伝授します!
【キレイめ派】"ニットビスチェ"で手早く腰まわりをカバー
ゴブラン柄スカートにニットビスチェを合わせてクラシカルに。 ビスチェや足元をダークカラーで揃えれば即・細見え!さらにレディな雰囲気も高めることができます。
[村田倫子]靴下1300円/17℃ パンプス9500円/キャセリーニ ニットキャミ2900円/レイカズン ブラウス8980円/フラワー スカート4900円/レイカズン ベレー帽4900円/カオリノモリ ユーズドのピアス4500円/フラミンゴ
【カジュアル派】"ボリュームトップス"で下半身のスッキリ感を強調
フレアスカートは細見えするミニスカの鉄板。コンパクトな丈感のトップスがスカートの広がりを強調して、さらにスタイルをよく見せてくれます。スニーカーと合わせたちょっぴりやんちゃなコーデも、ヘアなどにリボンを取り入れてガーリーに。
[宮崎葉]モデル私物(ハイネックVフリルニット4900円/リベット・アンド・サージ スカート/ディーホリック スニーカー/コンバース)
撮影/芝崎テツジ・鈴木悌絵
スタイリング/東里美・池田めぐみ(Kind)