シックで大人っぽいイメージのモノトーンは、着こなし方によっては地味になってしまうのが悩みどころ。「あの人オシャレ」と言わせる着こなしポイントとともに、キレイめ派とカジュアル派、それぞれのおすすめコーデを紹介します。
【キレイめ派】アンニュイなモノトーンの秘密は色&素材にあり。
モノトーンが地味に見えないようにするポイントは、素材感にこだわること。 デザイン性のあるケーブルニットやコーデュロイパンツで、キツく見えてしまうモノトーンコーデにふんわり抜け感が生まれます。より柔らかく見せるために、黒よりグレーを選ぶのも◎。 丸メガネでちょっぴりレトロに味付けすると、よりおしゃれ度がUP!
[木村ミサ]モデル私物(パンツ/オリーブ・デ・オリーブ ニット/グリーン パークス メガネ/ゾフ シューズ/キャセリーニ
【カジュアル派】オフモードにならない秘密は”きちんと感”を主張すること。
スウェッ素材ト同士のスポーティなコーデ。洗練されたモノトーン配色だからこそ、ボーイッシュな組み合わせでも上品に見えます。 ラフな印象になりすぎないよう、ジャストサイズで着こなすのがポイント。さりげなくシャツをチラ見せして、きちんと感をアピールしましょう。
[辻千恵]モデル私物(スウェット、シャツ/ともにゾゾユーズドで購入 ニット帽/暖炉 リュック/プーマ 靴下/チュチュアンナ スニーカー/ニューバランス
撮影/真名子・芝崎テツジ