春夏コーデにマストな白ブラウスは、みんな持っているからこそ自分だけのお気に入りを選びたいですよね。
今回は、オシャレに差の付くブラウス選びのポイントとおすすめコーデを厳選。ディテールの凝ったデザインブラウスでオシャレに自信をつけよう!
1_春に映える!ガーリーさ際立つ「襟レース」
ブラウス生地だけでは出せないふんわりとした雰囲気や立体感はレースならでは。高級感もぐっと増すので、プチプラ服と合わせても高見えするのが魅力♡ 優しげなニットパンツを合わせて、繊細な春のガーリーコーデに。
[柴田紗希]モデル私物(古着のブラウス/フリーマーケットで購入 コルセット/エディットフォー ルル ニットパンツ/ジャンティーク ユーズドの帽子/ウィルコ)
2_人と差がつく!vintage感がかわいい「BIGカラー」
肩や胸までかかるほど大きな襟が存在感を放つBIGカラー。ボトムスに何をもってきても個性が出せる着映えブラウス! スカーフを合わせて、ブラウスのレトロさを最大限に生かしたスタイリングに。
[村田倫子]モデル私物(ブラウス/ディーホリック デニム/アナザーエディション スカーフ/不明)
3_着まわし力ピカイチの「スタンドフリル」
洗練された雰囲気が漂うスタンドフリル。一枚でも、インナーとしても大活躍の2WAYブラウス! ×透け素材なら、より今っぽさUP。 あえてウォッシュ感の強いデニムなど、ボーイッシュなボトムを合わせるのがかわいい♡
[村田倫子]モデル私物(ブラウス/ダブルクローゼット オーバーオール/ジャーナルスタンダード スカーフ/不明 靴/GU)
4_旬ボトムスに相性が良い「バルーンスリーブ」
細めのパンツやタイトなスカートなど、コンパクトなボトムスが人気上昇。ブラウスは、もはや袖にボリュームがないとダサい説も濃厚…! 特にショート丈を選ぶとバランス◎ デニムを合わせたシンプルなコーデは、赤を差してフレンチシックに。
[江本るり恵]レース切替ブラウス2990円/レトロガール デニム10800円/フラワー 帽子8900円/カオリノモリ バッグ4500円/ナプロン 靴990円/カシータ
5_レイヤードにも最適!こなれ感100点の「総レース」
コーデに抜け感と余裕が生まれる、透け素材。レイヤードの幅が広いのはもちろん、一枚で着れば女性らしいセンシュアルな印象に。 初心者さんは、カーディガンをさらっと肩がけすると安心感が生まれるはず。オーバーサイズのボトムスでゆる〜く着こなして。
[柴田紗希]カーディガン4500円/ダブルクローゼット デニム13000円/ラングラー ピアス4900円/キャセリーニ チョーカー1204円/サードスプリング 巾着バッグ4130円/ディーホリック レディース 靴990円/カシータ
撮影/田形千紘(Roaster)・竹村麻紀子・pon
スタイリング/佐藤初音