この夏、キャミソールをトップス代わりに使うオシャレ女子が続出! でも、“見せるキャミソール”とはいえ1枚で着るにはちょっと抵抗が…
今回はアパレルSTAFFのコーデをお手本に、キャミソールの旬な使い方を解説します。
キャミ ON キャミの肌見せが新鮮!
今年は“デコルテレース”がキーワード。肩部分がレースになったタンクトップに、ヴィンテージライクなレースキャミを重ねたスタイル。旬のノースリーブコーデも中に1枚仕込むだけでヘルシーな印象になる!
リブキャミソールにニットビスチェをON。あえて細ストラップのキャミ同士を合わせるのも抜群にオシャレ! 胸元から見えるロゴがスポーティなアクセントに。
フレンチスリーブのトップスの上からレースキャミを重ねるのも有り◎。同系色でまとめるのがあか抜けるポイントです。 ドット柄×レースのスイートな組み合わせを楽しめるのは女子の特権。
シャツの前を開けてキャミをチラ見せ
見せキャミ初心者さんでも挑戦しやすいのが、キャミの胸元だけを見せるスタイル。 シャツやブラウスの前ボタンを開けて、肩紐とロゴをチラ見せ! それだけで格段にオシャレ度UP。
シャツの前ボタンを結んで胸元に大きな「V」を作るのもテッパンスタイル。中はフィット感のあるキャミソールでも、シャツがお腹周りをふんわりカバーしてくれるので気になりません◎。
1枚で着ても可愛いスクエアネックブラウス。見せキャミを仕込んで、あえてレイヤード風に着るのが断然今年っぽい! 肩紐が細いタイプを選ぶとより華奢な抜け感が生まれます。
トップスとしてシャツ&ブラウスにIN
肌見せに抵抗があるけどキャミは着たい!という女子にオススメの着こなし。 シンプルなキャミソールを1枚で着て、ブラウスを羽織るだけで洗練見え。トップスはショート丈を選ぶとバランスが良い。
落ち感のあるシャツをゆるっと羽織ったこなれスタイル。シンプルなデザインのキャミソールは、濃い色を選んで下着っぽく見えるのを回避!
ベージュでまとめたワントーンコーデに、アクセントになるボーダーキャミを投入。半袖トップスをINするよりも胸元に抜け感が出て大人っぽく仕上がります。
ワンピ・オールインワンのインナー使い
キャミワンピースのレイヤードは、Tシャツよりタンクトップを合わせるとコーデの鮮度UP。ワンピの露出が大きいときは、太めレースのインナーを選ぶと安心感が◎。
シャツワンピを女性らしく着たいなら、前ボタンを開けて衿を大きく抜いてみて。デコルテがあく時も見せキャミがあればOK。 キャミ+レギンスを仕込むテクは今すぐ真似したい!
サスペンダー付きパンツに合わせるトップスとしてキャミソールをセレクト。大胆な肌見せが周りと差を付けるポイント。 フリルサスペンダーなら肩周りをカバーできるので挑戦しやすい。