今年のトレンドカラーであるパープルやグリーンは、ちょっぴりハードルが高め。
秋の定番カラー“バーガンディー”なら、取り入れやすいという方も多いのでは? そこで今回は、バーガンディーの今年っぽい着こなし方をご紹介します!
トップスは「柄」や合わせるボトムスで変化を
まだまだ暑い日が続きますが、気分はもう秋。オシャレは我慢と言えど、快適に秋コーデを楽しみたいですよね。
今の時期は、薄手のカットソーやブラウスでバーガンディーを取り入れて。 今秋トレンドの「サスペンダー付パンツ」を合わせれば、シンプルなトップスも着こなしの鮮度がUP! ハイウエストデザインなら、脚長効果も演出できます。
バーガンディーをトップス1枚で今年っぽく着こなしたい人には、チェック柄がオススメです 。写真のようにシンプルな柄・デザインを選ぶと、カジュアルなチェック柄も大人っぽい印象に。ブラックデニムを合わせて、ハンサムに着こなしてみて。
スカートは“タイトめ”デザインで大人顔
今年、バーガンディーをスカートで取り入れるなら、ちょいタイトめのデザインが一押しです。 女性らしくキレイめな着こなしというよりは、ハンサムやガーリーなど、他の要素を取り入れつつカジュアルスタイルに仕上げるのがコツ。スカート以外のアイテムを黒で統一すると、スッキリとまとまりのあるコーディネートが完成します。
ガーリー派の人は、前ボタンデザインを選ぶと可愛らしい着こなしが叶います。花柄ブラウスやローファーとの組み合わせなら、今季トレンドのレトロライクな雰囲気を出せるのでオススメ。 またバーガンディーは、ブラウンのアイテムと合わせると、柔らかく女性らしい着こなしに仕上がります。
ワンピースは花柄で“ヴィンテージ”ライクに
1枚でほぼコーデが完成する楽チンアイテム、ワンピース。
ワンピでバーガンディーを取り入れるなら、今年は小花柄で“ヴィンテージライク”な着こなしを演出してみて。丈はリラクシーなロング丈を選ぶと、キレイめに偏りすぎず、こなれ感を味方にできます。 風を通しやすいワンピースなら、今の時期から秋コーデを楽しめますね。
シフォン素材のワンピースなら、長袖でも今の時期から活躍します。胸下に切り替えが入ったワンピースは、ウエストラインが高く見え、スタイルUPが叶う1枚。女性らしいワンピースは、デートにもぴったりです。
個性を出すなら「アウター」で新鮮に
バーガンディーを新鮮に着こなしたい人は、アウターに挑戦してみましょう!
インパクトのある印象でハードルが高いと感じる人もいるかもしれませんが、中に合わせるアイテムをベージュやアイボリーなど、優しい印象のカラーにすればOK。 カジュアルに羽織れるドロストコートなら、デニムからスカートまで幅広いコーデに着まわしできます。
デニムジャケットのようなデザインなら、初めてトライする方でも使い勝手がよくオススメ。ショート丈はバランスが取りやすく、これからちょっと羽織りが欲しい時期に大活躍します。 今季も引き続き注目のコーデュロイは、コーデに温かみを与えてくれると同時に、こなれた印象を演出できますよ。