夏に大活躍したサンダルたち。お気に入りのサンダルは、秋も履きたくなりませんか…?
ちょっとしたテクニックで、「靴下×サンダル」が秋仕様にかわいく大変身しちゃう、おすすめの合わせ方をご紹介します。
今年は「スポサン×くしゅくしゅ靴下」がかわいい!
トレンドは、足元から取り入れていくのが賢い方法。今年はあえて長めの靴下を、くしゅくしゅっとたるませて履くのが流行る予感兆し! 夏っぽい涼しげスポサンコーデも「+1」するだけで季節感が出るからおすすめ。
[三戸なつめ]靴下3足1000円/チュチュアンナ Tシャツ1900円/エヘカソポ スカート2305円/神戸レタス キャップ2500円/ダブルネーム サンダル8000円/グラビス
靴下は、白よりもカラーを合わせるのが今年流。 白×デニムの王道コンビにトレンドのパープルを投入するだけで、即旬コーデに大変身! パンツ合わせなら、たくさんロールアップして靴下をアピールすると◎
[柴田紗希]靴下1,300円/フクスケ カットソー3900円/セポ オーバーオール2768円/神戸レタス サンダル4500円/プーマ ピアス/本人私物
「厚底サンダル×レースソックス」で上品に
キレイめ派の人はレースソックス! カジュアル感は一切なく、品良くキマるんです。履きこなすコツは、ベージュや生成りなど、肌に近い色を選ぶこと。足元にしっかりなじんで、大人っぽいフェミニンなサンダルにもピッタリ♡
右[村田倫子]靴下1200円/靴下屋 Tシャツ2990円/プニュズ スカート5900円/179WG サンダル2490円/GU
左[栢まり子]靴下800円/靴下屋 ブラウス8980円、スカート8480円/ともにフラワー ベレー帽1500円/カシータ サンダル3990円/ウィゴー
「ぺたんこサンダル×クルーソックス」は丈感・色合わせが重要
ぺたんこサンダル×靴下は、バランス感がもっとも重要。合わせるのはくるぶしより上の丈の “クルーソックス” が1番! ロングスカートから、ミモレ丈スカートまでどんな丈にも対応可能。サンダルと同じ色の靴下を選ぶのが失敗しないコツ。
[村濱遥]靴下3足1000円/チュチュアンナ ブラウス3900円/ダブルクローゼット スカート5900円/クリスプ ベレー帽5300円/カオリノモリ サンダル2900円/カシータ
白→ブラウンのシンプルコーデには、あえて柄靴下を履いて。コーデのどこかと色がリンクしていれば、浮かずにしっかりマッチします。さりげない小花柄が効いた、センスいいナチュラルスタイルの完成!
[鈴木杏里]本人私物(靴下/アメリカのお土産 古着のワンピース、古着のレースガウン、ユーズドのバッグ/すべて「ピシェ」 ユーズドの帽子、ヴィンテージのイヤリング/ともに「シナリティ」 ベルト/パナマボーイ サンダル/エムスール)
撮影/島崎雄史、伊藤大作(The VOICE)、佐藤匠(アンドボーダー)
スタイリング/佐藤初音、石岡健一