どうしたらスタイル良く見える?ニットとスキニーの合わせ方

素敵な大人女子は、ニットにさらっとスキニーを合わせてる! でも「スキニーはお腹周りや脚の太さが気になる」という人に向けて、スタイル良く見えるコーデをご紹介。この秋冬はニット+スキニーでシンプルおしゃれを楽しみましょう♪

お腹周りが気になる▷ ゆるニット”でカバー

★ポイント:足元にトレンド投入!

ゆったりニットでお腹周りを丸っとカバー! スキニーとのゆるぴたシルエットでスタイルアップも叶います。ほっこりケーブルニットには、レオパード柄のシューズで足元にアクセントを。


[柴田紗希]ニット3490円/サマンサモスモス ブルー スキニーデニム2990円/イーハイフンワールドギャラリー ベレー帽1500円/カシータ 靴6389円/オリエンタルトラフィック

シンプルなローゲージニット×スキニーは、足元ロールアップであか抜けて。カジュアルすぎない旬のビットローファーを合わせて、濃い色デニムのきちんと感を活かしたスタイルに。


[タカハシマイ]ニット1490円、デニム2990円、バッグ3990円/すべてイーハイフンワールドギャラリー 帽子5900円/オーバーライド 靴6389円/ダブルエー オリエンタルトラフィック足の太さが気になる▷ 夏の透けワンピを重ねる

★ポイント:足首は絶対見せる!

「足のラインが出るスキニーは抵抗がある…」という人は、夏に買った透けワンピを応用して解決! 厚手ニットの場合は中にインして。コンサバ感が消えて、柔らかいこなれコーデに大変身。


[阿部朱梨]ニット5547円/無印良品 チュールスカート1990円/イーハイフン ワールドギャラリー デニム1990円/ウィゴー 靴2900円/セポ

薄手ニットには、上から透けワンピを重ねて女性らしさUP! ニットとワンピの色を統一すると浮く心配なし。足首はロールアップして、メリハリをつけて。


[江本るり恵]チュールワンピース3990円/エヘカソポ ニット2900円/クリスプ デニムパンツ3695円/無印良品 サンダル6900円/カミーユ ビス ランダ

タートルニットはメリハリがなくてNG?▷ 羽織りでこなれる

★ポイント:カラーを効かせてメリハリを

タートルニットを合わせたスレンダーな組み合わせは、縦長が強調されてスタイルよく見える! 羽織で色を効かせて、メリハリをつくって。前はすべて開けてラフに着ればこなれ度UP!


[平澤由理]タートルニット2900円/パラビオン スキニーパンツ3695円/無印良品 チェックカラーシャツ7400円/エル・エル・ビーン リュック5800円/アウトドアプロダクツ スニーカー5900円/ヌオーヴォ

シンプルすぎてキマらない▷ “カーディガン”をニット風に

★ポイント:オーバーサイズでゆるぴた

デニムとの定番コンビは、カーディガンをニット風に着て可愛さアップ! ボリュームカーデをスキニーで引き締めると、今っぽいバランスに。黒小物でまとめてより洗練させて。


[阿部朱梨]ニットカーディガン6900円/クリスプ 中に着たシャツ4990円/スタディオクリップ スキニーデニム2990円、キャスケット1590円/ともにウィゴー バッグ1935円/神戸レタス 靴5463円/オリエンタルトラフィック

撮影/真名子、島崎雄史、鈴木悌絵、藤井由依(Roaster)
スタイリング/佐藤初音、東里美