着るだけでほっこりする“ニット”の季節が到来。今年も色やデザインにこだわったニットが豊富に登場していますが、どれも可愛くて選べない・・・!
今回はその中から流行すること間違いナシのニット4つをご紹介します!
大人な“深みカラー”はモテる!
レトロなコーデにも馴染みやすいマスタードは今年顔! ゆとりのあるシルエットでボディラインを拾いづらいのも魅力です。シャープなVネックで大人な雰囲気を出しつつ、落ち着いたトーンにまとめるのがおすすめ。
大人可愛いを叶えてくれるピンクは、ニットで取り入れる! ボトムスは旬のブラウンを取り入れてピンクの強さを引き算するのがツウ。トーンが暗くなりがちな季節だからこそ挑戦しやすいカラーです。
ブルーはマンネリしがちな着こなしを洗練コーデに変えてくれる優秀カラー! メンズライクなブルーはシャギー素材で女の子らしさをアピール! 今季はナチュラルなベージュと合わせてこなれた雰囲気を楽しみたい。
大人レディなグリーンは定番ニットを高見せしてくれる。デコルテの見えるVネックなら、ゆったりニットをすっきりとした印象に。袖のさりげない編み目の切り替えがワンポイント。
華やかな“ノルディック柄”をアクセントに
柄の切り替えがオシャレなワンポイントに。カジュアルなヘンリーネックが今年らしさを底上げしてくれます。シンプルなワンツーコーデもパッと華やかな印象に!
ノルディック柄×ハイネックの組み合わせが大人可愛い一枚。落ち着いたグレーが、大人っぽさを漂わせてくれます。長すぎない丈感でボトムとのバランスが取りやすい!
細かめの柄デザインなら大人っぽさを演出。羽毛感のあるふんわりとした素材で、見た目も肌触りも暖かい! キレイめなスカートと合わせてレディに着こなすのもおすすめ。
人気の“ケーブルニット”はざっくり感が可愛い
大きめのボタンが付いたバックデザインで、後ろ姿も可愛い。ボタンを前にしてカーディガンとしても着こなせます。中にも着込めるゆったりとしたサイズ感はこれからの季節に活躍の予感。
サイドのファスナーとカラーリングが個性派なケーブルニット。ファスナーを開けてインナーをチラ見せすれば、こなれたレイヤードスタイルが楽しめます! スカートと合わせてあえて女の子らしく着こなしたい。
大きくざっくりとした編み方がトレンドライクな一枚。指先が隠れるくらいの袖の丈感が、女性らしさを強調してくれます。ボリュームのあるニットはショート丈を選んですっきり見せ!
“ウエストマークニット”でスタイルアップ!
簡単にこなれた印象が手に入るウエストマークニット。サイドのスリットが抜け感を演出してくれます。タイトなスカートやワイドパンツと合わせて縦長ラインを意識したコーデがおすすめ!
細めに入ったリブデザインが軽やかな印象にしてくれます。ウエスト部分の無造作なリボンで目線を上に! スタイルアップが難しいニットアウトの着こなしもウエストマークですっきり攻略!
女の子らしいボリューム袖でスタイリッシュなイメージを緩和。結び目を調節するだけでリラックス感のある着こなしも楽しめます。レースインナーを投入してガーリーさを加えても可愛い!