ニットは“履く”のが旬! おしゃれさんのニットパンツ&スカート攻略法

ニットと聞くとトップスを思い浮かべる人も多いと思いますが、今おしゃれさんがこぞって取り入れているのは“履く”ニット。今回は、こなれ感を味方にできるニットパンツ&スカートを、おすすめコーデ術と一緒にご紹介します。

リラックシーな着こなしに ▷▷ニットパンツ

温かみのあるニットの質感が、あか抜けたリラックス感のあるコーデを演出してくれます。

はじめてニットパンツに挑戦する方は、着こなしやすいダークカラーがおすすめ。 ブラウンのワントーンコーデは、ニットONニットだと部屋着感が出てしまうため、白のトップスを挟むと◎。白で抜け感を作ることで、グッとあか抜けた印象に映ります。


オーバーサイズのトップスに合わせる場合は、細身のニットパンツを選ぶとバランスよく着こなせます。ビスチェを重ねるとウエストラインが高く見えるので、脚長効果を期待できますよ。


ニットパンツは、パーカーやスウェットなどと合わせた、スポーツMIXな着こなしもハマるアイテム。優しげなカラーを選べば、メンズライクなスタイリングでも女性らしいコーデに仕上がります。


着まわしの幅が広い ▷▷ニットタイトスカート

大人っぽいタイトシルエットをカジュアルに着こなせるニットスカート。Iラインでメリハリのあるコーデを楽しめます。

縦線が入ったリブニットスカートは、細見え効果も期待できるアイテム。落ち着いたブラウンカラーのニットスカートには、白のロゴスウェットで遊び心をプラスして。


シンプルなグレーのニットスカートは、着まわし力抜群!  同系色のトップスを合わせれば、洗練されたワントーンコーデに仕上がります。タイトなトップスだとキレイめに偏りすぎるため、オーバーサイズを選ぶと◎。足元もゴツめのスニーカーでメンズライクに仕上げて。


身長が低めの小さいさんにおすすめなのが、スリットが入ったニットスカート。ロング丈のタイトシルエットでもスッキリと着こなせます。 Iラインが強調されるタイトスカートは、オーバーサイズのアウターをバランスよく着こなせるメリットも。


トレンドで選ぶなら ▷▷ケーブルニットスカート

おしゃれさんからご指名が多いケーブルニットスカート。立体感のある模様がコーデのアクセントになってくれます。

秋冬らしいほっこりとした模様がかわいいケーブルニットスカートは、履くだけでこなれた印象を味方にできるアイテム。カラートップスを合わせるとケーブル模様が引き立ち、洗練されたシンプルコーデを楽しめます。


ケーブルニットスカートはニットONニットコーデにぴったり! 立体的な編み地のおかげで平坦な印象にならず、あか抜けた着こなしが叶います。ウエストマークのニットトップスを合わせれば、スタイルUPも狙えますよ。


着太りが心配な人は、ダークカラーのケーブルニットスカートを選んでみて。明るいカラーのトップスを合わせて上下でハッキリ色を分けると、メリハリが生まれてコーデ全体がすっきり見えますよ。