今週末は3連休! 気候もちょうどいい今の時季、旅行に出かける人も多いのでは…?
同じニットでも、毎日違うテイストになれる着まわし術をご紹介します。
▶ニットを3パターン着まわし
たくさん着まわしたいなら、断然グレーが推し! 淡い色みなら、カジュアルにもキレイめにも振れるからとっても使いやすい。ハイネック&お尻がすっぽり隠れるデザインなら、オシャレに防寒できます。
ニット2490円/GU
【1】キレイめに着たい日は、タイトスカートを合わせて品良く。ニットはあえてアウトすることでこなれ感を演出。それだけだとアンバランスだから、首元にスカーフを巻いたり細ベルトをしてメリハリを付けると◎
タイトスカート1990円/GU スカーフ916円/神戸レタス バッグ2900円/カシータ 靴下3足1000円/チュチュアンナ ブーツ5900円/ヌオーヴォ
【2】こちらは、ニット+ワイドパンツのシンプルなワンツーコーデ。みんなと差を付けるなら、テイストMIXをするのがセンス良くなれる近道。キャップやサコッシュ・スニーカーを合わせて、スポーティに振るのが今年らしい!
パンツ2990円/ウィゴー キャップ1900円/ベネトン バッグ4900円/コンバース スニーカー8900円/サッカニー
【3】ニットにスカートやパンツを重ねた、レイヤードスタイルもかわいい! 下重心のコーデは、チュールスカートや靴を素足ではいて抜け感を出せば軽やかな印象に。さりげなくトレンド柄を取り入れるとハイセンス。
チュールスカート2900円/レトロガール デニム1990円/ウィゴー キャップ4900円/カンゴール バッグ3900円/コンバース 靴1564円/神戸レタス
▶ニットカーデを3パターン着まわし
ざっくり編まれたケーブルニットカーデは、今季のマストアイテム! ボタンを外したり留めたりするだけで、着こなしの幅がとっても広がります。生成りやアイボリーの柔らかいカラーが使いやすくてオススメ。
ニットカーデ6900円/クリスプ
【1】まずはボタンを全て外し、抜き襟して今年らしく。女の子っぽいヌーディなワンピに、サラッと羽織るだけでハイセンスな着こなしに。足元は、スニーカーでハズすのがオシャ見えする秘訣♡
ワンピース3900円/レトロガール 靴下300円/ウィゴー スニーカー22000円/コンバース
【2】ボーイッシュに着たい日は、ボタンを全部留めてトップス風に! ワイドパンツやタートルネックなどを合わせて、とことんメンズライクに仕上げましょう。暑くなって脱いでも、肩掛けしておけばオシャレ。
中に着たタートル1380円/無印良品 パンツ1990円/GU キャスケット3900円/カシータ メガネ11980円/OWNDAYS スニーカー5000円/ヴァンズ
【3】ゆるっとニットカーデには、タイトなボトムが相性ピッタリ! 中にビッグシャツを合わせれば、自然とお尻が隠れるから細身のパンツやレギンスも合わせやすい。色みの少ないコーデには、柄ものを入れてコーデのアクセントにすると◎
中に着たシャツ4990円/スタディオクリップ スキニーデニム2990円、キャスケット1590円/ともにウィゴー バッグ1935円/神戸レタス 靴5463円/オリエンタルトラフィック
撮影/真名子
スタイリング/佐藤初音
モデル/村田倫子、阿部朱梨