自分に一番似合う! 細見えトレンドニットの選び方

寒いとニットが着たくなる! 流行ニットももちろんいいけど、なんか太って見えたりバランスがうまく取れない “着こなし難民” も少なくないのでは…?
そんなあなたにピッタリ合う、自分が一番可愛く見えるニットをご紹介します。

二の腕むっちりさん ▶ボリューム袖ニット

ただ大きめのニットを着るのもいいけど、今季はボリューム袖でふんわり隠すのがベスト。トレンド感たっぷりで可愛いのに、腕全体をカバーできちゃう万能選手! 切り替えのあるデザインなら、オシャレ度もグンとUPします。


体格がっしりさん ▶オフタートルニット

華奢で女の子らしいシルエットに見せたいなら、ジャストサイズより、ひとまわり大きめを選んで。オフタートルは襟が大きいから、小顔効果との両取りもできる♡ 襟の折り具合によって印象が全く違うので、自分のベストバランスを探してみよう!


おなかぽっこりさん ▶コクーンシルエニット

スタイル良く見せようとトップス IN してもなんだかうまくキマらない、おなかぽっこりさん。裾に向かって細くなるコクーン型ニットなら、可愛くおなか周りをカバー! ボトムにタックインしなくても美バランスに見えるのも魅力。


小さいさん ▶ショート丈ニット

身長155cm以下の小さいさんには、着るだけで腰の位置がUPして見えるショート丈が一押し! 小さいさんだけでなく、コーデ全体のバランスがうまく取れない人にもオススメです。さらにボリューム袖タイプを選べば、腕の細見え効果とダブルで期待できる♡


グラマーさん ▶Vネックニット

クルーネックなど、首がつまったトップスを着ると胸元が強調されて体が大きく見えがち…。そんなグラマーさんは、抜け感を作ることがとっても重要。Vネックなどの首周りがスッキリしているものを選べば華奢見えが叶う!


とにかく着まわしたい! ▶ハイネックニット

着まわし力重視のオシャレさんには、ハイネックニットがオススメ。1枚で着ても今年っぽく、さらに上で紹介してきた全てのニットに合わせてレイヤードするのにもピッタリ! 袖や裾にもメローリブが施されているものだとコーデの格が上がります。


撮影/竹下アキコ