merアプリの投稿の中から、意外と難しくて悩みがちな “重ね着コーデ” のお手本をピックアップ!
街のオシャレさんが実践している、簡単にレイヤードをマスターできるテクをご紹介します。
①あえてインナーを見せてこなれる
とってもシンプルなのにオシャレに見えるkanae さんのコーデ。その秘訣はインナーにあり! 襟元や袖口からチラッとのぞかせるだけでこなれ感倍増! 袖を軽くまくったラフな大人コーデに仕上がっています。
n a n a さんは、襟元が開いた半袖ワンピにインナーを合わせて、冬でも着まわすテクを披露。インナーの見える面積が多いから抜け感が出て、みんなと差が付きます。
②羽織るときは “アンバランス感” を意識して
*kana*さんは、ジャスト丈のタートルの上にショート丈を選んでアンバランス感を演出。トップスアウトしたゆるコーデに合わせるだけで、美バランスコーデに大変身! ベルトを使うよりもハイセンスに見えます ♪
普通のワンツーコーデじゃ物足りないときは、あえて大きめカーデをONしてみて。ニットの柔らかさとゆるっとした雰囲気が女の子らしさをプラスしてくれます! ニットから大きな襟を出してガーリーMIXしているのが あや さんらしくて可愛い♡
③トップスのシルエに合わせてパンツの太さを変える
キレイめコーデに重ねるなら、細身パンツがベスト。 しーちゃん さんは、スキニーデニムをレイヤードして I ラインシルエを強調! スニーカーを合わせていても大人っぽい!
ゆるずるコーデは、×ワイドパンツで超ゆるく仕上げるのがオシャレに見えるコツ! と も み さんは、ワンピにワイドパンツを IN してとことんだぼっと。パンツはチラ見せするだけなのがとってもハイセンス♡ merアプリにコーデをご投稿いただくと、記事に掲載されmerienneとして活躍できるチャンス!コーデを投稿する際は、アイテムの名前やブランド名をタグ付けしてみてください。