ぐっとお得になる冬のセールですが、せっかくなら最大限賢いお買い物がしたい! ということで、人気カジュアルブランド「Kastane」プレスの敷田さんにお買い物のコツを教えていただきました!
Q1.セールはどのタイミングで行くのがおすすめですか?
A_『1月中は何度もお店をチェックして』
「一番のおすすめはセール初日ですが、1月下旬も再値下げ商品が出てくるので、1月は何度もお買い物行くことがおすすめです!」と敷田さん。
初売りを逃してしまった…と諦めずに、今月いっぱいは値下げアイテムや掘り出し物を探してみるのが良さそう。
Q2.2019冬のセールで押さえておきたいトレンドアイテムは?
A_『ヒョウ柄のスカート&ルーズなニット』
買おうか迷っていたトレンドアイテムもセールなら手を出しやすい! 秋冬大流行したヒョウ柄スカートは春先まで活躍しそう。まだ持っていない人は今のうちにGETして!
さらにビッグシルエットがトレンドの今季は、1着でオシャレ感を出せるビッグニットもマストハブ。
▼おすすめトレンドアイテム▼
上品で取り入れやすい細かめのヒョウ柄が狙い目。 ※在庫はブラウンのみ。
ざっくり編みのローゲージは1枚でこなれる!
ドロップショルダーとボリューム袖の今年顔ニットが買い!
Q3.セールで失敗しないために、今買っておくと良いものを教えてください!
A_『春まで使えるニットがお買い得です』
せっかく安く買っても少ししか着られないなんてもったいない! 店頭には1月中旬くらいから春の新作が並び始めます。セールでGETするなら、今買ってすぐに着られる&春先まで使えるニットを選びましょう。
▼おすすめ着まわしニット▼
フェミニンな魅力溢れるニット。冬は重ね着で、春は1枚で楽しめるちょうど良い生地感!
シンプルで使える着まわしニットは、春まで使えるナチュラルなカラー展開。
着心地の良いワッフル素材はロングシーズン着まわせる!
まだまだ間に合う冬のセール。ぜひ賢いショッピングに役立ててくださいね!