カーディガンは羽織としてはもちろん、前ボタンを留めてトップス風として着られる着まわし力優秀アイテム。そんなカーディガンを使って、モデルの村濱遥ちゃんが着まわしコーデを披露してくれました!
着まわすアイテムがこちら!
キレイめにもカジュアルにも振りやすいブラウンカラーのカーディガン。シャツやブラウスなど中に仕込んでもパツっとしないゆるいサイズがポイント。このサイズ感なら身体のラインを拾わないのも嬉しい。
モデル私物(カーディガン/古着)
style1 ゆるボーイッシュコーデ▷トップス×ボトムスに羽織る
ボーイッシュアイテムでまとめたワンツーコーデにカーディガンを重ねて。ほっこりさがプラスされて柔らかな雰囲気に。柄トップスなら定番の組み合わせもシンプルになりすぎない!
モデル私物(カットソー/ニコアンド パンツ/サマンサモスモス 靴下/H&M 靴/ビルケンシュトック)
style2 カジュアルガーリーコーデ▷ワンピにON
ワンピにカーディガンを羽織ってカジュアルさとガーリーさをMIX。カーディガンがメリハリを与えるので、ゆったりシルエットのワンピもすっきりと着こなせる! ボトムスをレイヤードしたスタイルでこなれ感&防寒性もゲット。
モデル私物(ワンピース/セブンデイズサンデイ デニム/GU ニット帽・スニーカー/ともに無印良品 靴下/H&M)
style3 ガーリーコーデ▷インナーとして活用
ジャンスカの下に仕込んで活用! ジャンスカコーデはワントーンでまとめて幼さを回避して。シンプルにならないよう、柄物や色物などお目立ちソックスで足元にアクセントを取り入れるのが村濱流。
モデル私物(ジャンパースカート/ナインティナインティ スニーカー/無印良品)
style4 レトロ上品コーデ▷ブラウスを仕込む
全体をくすみ色でまとめてレトロに仕上げたコーデ。カーディガンの中にブラウスを仕込み、襟元・袖口から見せることで上品な印象がグッとアップ。タイトスカートでIラインを意識するのも、大人見えのコツ。
モデル私物(ブラウス/古着 スカート/2000円 帽子/カオリノモリ 靴下/無印良品 靴/ビルケンシュトック)
style5 大人っぽコーデ▷キレイめコートを重ねる
カーディガンを大人っぽく活用したい日は、品の良いコートを重ねて。今季、オシャレさんの間でトレンドのアウターonアウターでオシャレさと暖かさを両方取り。ボトムスはプリーツスカートを合わせて上品さを底上げ!
モデル私物(コート/パーリッシィ スカート/イエロープラス ベレー帽/ニコアンド 靴下/H&M 靴/ビルケンシュトック)
モデル/村濱遥
撮影/有坂政晴