冬のおしゃれはコートが主役。手持ちのアウターといえば、黒・グレー・茶色などベーシックなものが多いのでは? 今回は、そんな“地味色”コートをさりげなくオシャレに見せる方法を見ていきましょう!
差し色は無くてもいい?ベーシックカラーをバランス良く
「地味色コート=差し色が必要」と思いがちですが、定番のアウターこそシンプルコーデが生きる!
ネイビー、カーキ、ベージュの3色はお互いを邪魔せず、上品にまとまる組み合わせ。全体のバランスが取れていれば、アースカラーだけでもこんなにオシャレに見えるんです。ミドル丈アウター×マキシスカートのバランス感が可愛い!
[村濱遥]モデル私物(アウター/GU 中に着たボーダーカットソー/ローリーズファーム ハイネックニット/ユニクロ スカート/ニコアンド ニット帽/ユーズド 靴下/無印良品 スニーカー/ヒュンメル)
ブラウンがトレンドの今季は、思いきって全身ブラウン系でまとめて旬のワントーンコーデに。アウターと中に合わせるアイテムの色に濃淡を付けるとメリハリが生まれます。リッチなファーティペットで脱・地味コーデに!
[田中希実]すべて本人私物
地味色コートにはチェック柄がお似合い
柄アイテムを足すならトラッドなチェックが馴染む!
黒、茶、グレーなどのカラーにチェック柄を合わせると、ナチュラルなのにトレンド感のあるコーデが完成◎。ロング×ロングのときは、ボトムスが派手すぎると重心が下がって見えるので注意。コートと同系色のチェックで品良くまとめて。
[村濱遥]モデル私物(コート/パーリッシィ 中に着たカーディガン/古着 スカート/イエローブラウス ベレー帽/ニコアンド ピアス/不明 靴下/H&M 靴/ビルケンシュトック)
カラフルなチェック柄は、ロングアウターの裾からちらっと覗かせて大人可愛く! チェックスカートを使ったレトロコーデは、差し色ソックスを挟むとよりあか抜けますよ。白スニーカーで冬コーデのマンネリも解消!
[村田倫子]モデル私物(ボアアウター、スカート/イズントシー×村田倫子セレクト ファー帽子/キャセリーニ 靴下/靴下屋 靴/ナイキ)
手持ちのバッグをアクセント使い
バッグの持ち方、合わせ方を見直すだけでオシャレが変わります!
マニッシュなチェスターコートには革のバッグが相性◎。ただ肩掛けするだけじゃなく、短めの斜め掛けでいつもと印象を変えてみて。黒のコートにバッグのディテールが映えて、大人っぽいのに個性も主張できる!
[三戸なつめ]モデル私物(コート/ザラ 古着のニット/「デプト」で購入 古着のパンツ/「ザ バージンメリー」で購入 帽子/イーハイフン ワールドギャラリーマニア バッグ/キャセリーニ)
ダッフルコートなどの王道アウターは、あえてスポーティなバッグで外して新鮮さを狙って。小さめのサコッシュは手持ちで合わせても良し。フードパーカ、スニーカーなどバッグの他にもスポーティ要素を取り入れるとうまくいく!
[村濱遥]コート9990円/エヘカソポ パーカ1990円/ウィゴー パンツ1990円/GU スニーカー9800円/フィラ
撮影/笹原清明・島崎雄史・有坂政晴
スタイリスト/東里美