クールからカジュアルまで完全攻略! しばさきのジャケット着まわし

ジャケットを着こなしている人って “本当のオシャレさん” なイメージ。私もいつか着こなしてみたい!なんて思っている人も少なくないはず。
そんなあなたのために、どんな服もオシャレに着こなせる天才・柴田紗希ちゃんが、上手なジャケットの選び方と大人っぽく着まわすワザを披露してくれました。

これを着まわし!

カッチリした印象のジャケットも、大きめサイズならゆるっと着こなせる! レイヤードもしやすいので、着こなしの幅がグンと広がります。クールな黒やネイビーではなく、ほっこりブラウンを選ぶことで古着とも相性◎。


モデル私物(ジャケット/アイアール。もらいもの)

【1】セットアップと合わせてとことんクールに

どんなアイテムでも自分らしく着こなすことができるしばさきちゃん。まずは、デニムONデニムスタイルに合わせてかっこよく! デニムの濃紺×ジャケットのブラウンが大人レトロな雰囲気を演出。首元にスカーフを巻けば、こなれ感が倍増します。


モデル私物(古着のスウェット/「エースインザホール」で購入 古着のデニムショートパンツ/「フラワー」で購入 ユーズドのリュック/イーストパック。「ウィルコ」で購入 マフラー/武智志穂さんからのもらいもの タイツ/チュチュアンナ 靴下/母からのもらいもの 靴/アトリエ バイ コンバース)

【2】×レトロワンピで上品に

春らしい古着ワンピに羽織れば、お出かけにもピッタリなコーデに。前のボタンを留めずに着ることで、自然と女性らしいAラインシルエが完成。袖口を折り返してインナーをチラ見せすれば、オシャレ度UP間違いナシ!


ニット/ギャップ 中に着た古着のワンピース、ユーズドのファー帽/ともに青森の古着屋で購入 古着のデニムショートパンツ/「フラワー」で購入 バッグ/ラオスで購入 タイツ/チュチュアンナ ユーズドのブーツ/「ジャム」で購入

【3】ほっこり外国人風コーデは色数を抑えるのが◎

白を基調としたほっこりコーデは、ブラウンジャケットを足してほど良く引き締めて。全体をツートーンでまとめることで、レディなほっこりコーデに! 仕上げに華やかなバッグで差し色をするとセンスよくキマります。


モデル私物(古着のワンピース/「エースインザホール」で購入 中に着たニット/武智志穂さんからのもらいもの イヤリング/フラワー ユーズドのバッグ/「フラワー」で購入 タイツ/靴下屋 ミュール/エディット フォー ルル)

【4】フレンチコーデも大人っぽさを強化

青×黄色の爽やかコーデは、+ジャケットで大人フレンチに格上げ! ジャケットがブラウンであることによって、キレイめになりすぎず柔らかい雰囲気を演出。遊び心のあるバッグや小物で抜け感を作るとバランス良く仕上がります。


モデル私物(デニムジャケット/リノ デニムパンツ/エディット フォー ルル ユーズドのスカーフ/「トウキョウランプーン」で購入 靴下/辻千恵さんからのもらいもの ユーズドの靴/「オルゴー」で購入)

【5】カジュアルコーデに足してテイストMIX

カジュアルスタイルとは縁遠いイメージのジャケット。袖口を大きく折り返すなど、着崩して馴染ませるのがしばさき流! 中に着たパーカの袖口をたっぷり引き出したり、フードの下からマフラーを巻いたちょいテクが、みんなと差を付けられる秘訣。


モデル私物(古着のボーダーカットソー/蚤の市で購入 古着のパンツ/「エースインザホール」で購入 ユーズドのベレー帽/「クランチ」で購入 バッグ/モルン ユーズドのスニーカー/コンバース。「アーチャー」で購入)

撮影/有坂政晴
モデル/柴田紗希

Instagram