Sサイズ女子を代表して、153cmのファッショニスタ・まるさんが私服のスカートを履き比べ! ミニ丈~マキシ丈まで、1番バランス良く見えるスカートの丈感を徹底検証します。
小さくてもスニーカーが履きたい!ぺたんこ靴に合うスカート丈って?
背が低いからといって、ぺたんこ靴やロングスカートを諦めたくないですよね。 今回は、真似しやすい等身大コーデが人気の“まるさん”と一緒に、BESTなスカート丈を見ていきます。ぱっと見難しそうな丈感も、着方によっては可愛くなることも! 最後まで要チェックですよ♡
比較1.ひざ丈 vs ミモレ丈
まずは短めの丈感を比較。トップス:スカートの比率が同じくらいだと、小さいさんでもバランスが取りやすい! ひざ上ならアクティブ、ひざ下のミモレ丈ならフェミニンな雰囲気で、どちらもお似合い◎。 「短めのスカートにスニーカーを合わせる時は、クルー丈の靴下をはさみます。」(まる)
[まる・153cm] (左)トップス/ローリーズファーム スカート/ユニクロ 靴下/チュチュアンナ スニーカー/コンバース
(右)スカート/COHINA その他/左のコーデと同じ(すべてモデル私物)
比較2.ロング丈 vs マキシ丈
今度は長めの丈感。今年はロング丈がトレンドなのでぜひ取り入れたいところですが、足首が完全に見えなくなるマキシ丈はやや難しそう…? 丈が長かったのでベルトでやや調整しています。 「長めのスカートは、くるぶし丈ソックス+ローカットスニーカーで足首に抜け感を出します。」(まる)
[まる・153cm] (左)トップス/ローリーズファーム スカート/COHINA 靴下/チュチュアンナ スニーカー/コンバース
(右)スカート/suzutan その他/左のコーデと同じ(すべてモデル私物)
この中で1番バランス良く見えるのは…!?
ひざ上丈、ひざ下丈、ミモレ丈、マキシ丈の4つを並べて比較! 全体のバランスを左右するのは、 ・トップスとの比率 ・ひざ下の長さ にあるようです。
「ミモレ丈」のフレアスカートがBEST!
小さいさんのスニーカーコーデに1番合うのはミモレ丈スカート! ふくらはぎのまん中くらいの丈感で、「半端丈」とも言われることも。長すぎず短すぎず、合わせるトップスを選ばないので成功率高め! さらに、靴下の丈感もポイント。くるぶし丈(右)より、クルー丈(左)の靴下をはさんだ方がひざ下が長く見えますよ。
要注意「マキシ丈」のお悩み解決コーデ
反対に、1番難しいのがマキシ丈スカート。バランスが悪く見える原因は、トップスに対してスカートの面積が大きすぎるので、重心が下がってしまうこと! それさえクリアできれば、小さいさんならではの着こなしが楽しめますよ。 <解決策> ・トップスはアウトで着る ・スカートのウエストを1回折ってベルトで固定 ・帽子で目線を上げる ぜひ試してみてくださいね!
モデル/まる
撮影/河邊有実莉