小さいさんのデニム選び▶▶スニーカーでもバランス良く見える太さは?

153cmのファッショニスタ・まるさんが私服のデニムを履き比べ。スキニー~ワイドまで、スニーカーでも1番バランス良く見える太さをリサーチしました!

春はスニーカーが履きたい!ぺたんこ靴に合うデニムって?

春といえばデニムとスニーカー♡ 「小さいさんのスカート選び」に続き、今回も真似したくなるシンプルコーデが人気の“まるさん”がお手本。小さいさんに似合うBESTデニムを探ります。 そして、スニーカーを合わせる時に気になるのがロールアップをするかどうか。デニムの種類別に、ロールアップの有り&無しも比較していきます!


比較1.スキニーデニム

細身でコンパクトなスキニーデニム。脚のラインに無駄がなく、小さいさんの華奢さが際立ちます。ローカットスニーカーなら、ロールアップ無し(左)と細めのロールアップ有り(右)、どちらでも楽しめそう!


[まる・153㎝]トップス/カスタネ デニムパンツ/ユニクロ(すべてモデル私物)

<もし脚が気になるなら…>

「スキニーを履くときは、上にボリュームを持たせるようにしています。オーバーサイズのトップスをアウトで着たり、帽子&バッグを合わせたりすると可愛いバランスになりますよ!」


比較2.ストレートデニム

ストンとしたストレートデニムは、太すぎず細すぎず、ほど良く体型カバー効果が◎。ロールアップ無し(左)でも今年らしくて可愛いですが、小さいさんならロールアップ有り(右)でテーパード風にはくとよりスッキリします。


[まる・153㎝]トップス、デニムパンツ/ともにカスタネ(すべてモデル私物)

比較3.ワイドデニム

ダボっとしたワイドデニムは、旬のゆるずるコーデにぴったり。でも、ロールアップ無し(左)だとちょっとボリュームがありすぎる…? これは、太めのロールアップ有り(右)でバランスを調整するのが良さそうです。


[まる・153㎝]トップス/カスタネ デニムパンツ/ユニクロユー(すべてモデル私物)

この中で1番バランス良く見えるのは…!?

スキニー、ストレート、ワイドを並べて比較! ロールアップの有無はお好みですが、全体のバランスを重視するなら、足首が見えるか見えないかくらいのロールアップがオススメ!


「ストレートデニム」のロールアップがBEST!

どんな体型にもコーデにも合う、万能デニムNo.1はストレート! スタイル良く見せたいなら、1~2回のロールアップ+ローカットスニーカーが鉄則です。 オススメは、今年らしい股上深めのハイライズタイプ。トップスをINすることが多い小さいさんは、ウエストにデザインがあるとさらにポイントUP◎。


要注意「ワイドデニム」のお悩み解決コーデ

まるさんが持っているのは、ワイドの中でも小さいさんがはきやすいハイライズデニム。 太ベルト+ロールアップで重心をぐぐっと引き上げれば、“着られてる感”を払拭!  ヘアもアップにして、全体で軽やかに見せることで大きめデニムを自分のものに♡


モデル/まる
撮影/河邉有実莉