みんなが知りたい、憧れのモデルの持ち物! 今回はいつも愛用している「財布」に注目。ヴィンテージや本革など、財布を選ぶときのこだわりを聞いてきました。
三戸なつめ▷
コーチ ニューヨーク/10,000円程度(アウトレットで購入)
「半年前に買ったコーチのミニ財布! ふだんバッグが小さいから、カードや領収書が最低限入る三つ折りを探していて。たくさん見た中で、1番コンパクトだったコレに決めたよ! 財布を買い換えるときは、事前にネットで比べるようにしているかな」。
柴田紗希▷
イヴサンローラン/40,000円程度
「お店で出会ったとき、このブラウンの色味がガーリーでたまらん♡と一目惚れして即決! 名刺入れくらいのミニサイズだけど、機能性も良いよ。私が財布を選ぶときは、まず「どんな色がいいかな~」ってその時の気分でデザインから探すかな」。
村田倫子▷
ヴィンテージのシャネル(VINTAGE QOO TOKYOで購入)
「ふだんバッグは小さめが多くて、キャッシュレス派だからミニ財布! これはヴィンテージショップで見つけた91sもののシャネルの財布で、キルティング素材が珍しくて一目惚れしたの。人が使ったものでも、私はデザインが気に入れば買うかな」。
辻千恵▷
BLANC-FAON/20,000円程度
「下北沢の鞄と小物を売っているお店で一目惚れして、2年前から使ってる財布! 革を使っているからやわらかくて、このシンプルなデザインがタイプでした。気に入っているので、まだまだ使い込みたい!」。
村濱遥▷
イルビゾンテ/30,000円程度
「3年前に買ったこの財布は、折りたたむコンパクトなタイプだけど、いっぱい入って使いやすい! 革で丈夫だから、いつもパンパンに詰めています。ちょっとレトロなデザインがお気に入りです」。
森川小百合▷
キャセリーニ/5,000円程度
「長年使っているミニ財布は、コンパクトなのにしっかり収納できます。ポイントカードを持ち歩く派なので、カードがたくさん入るのは助かる! 口がパカパカあくようなデザインが可愛くて、お気に入りです!」。
雪七美▷
エドワード/2,500円程度
「レトロな色とガマ口が気に入っているミニ財布! 3年半前に東京へ遊びに来ていたとき、ちょうど前のお財布が壊れて、急遽購入したものなんです。ポイントを貯めるのが好きなので、いつもカードをたくさん持ち歩いています!」。
※価格はモデルの申告によるものです。
撮影/有坂政晴(三戸分)、竹村麻紀子(柴田分)、河邉有実莉(村田・辻・村濱・雪分)、booro(森川分)
取材・文/祖谷美帆