ハンドメイドの強い味方“グルーガン”ってご存知ですか? 布や木材はもちろん、鉄素材までも接着することが可能な接着アイテムです。そんなグルーガンを使ったリメイクを得意とする、“やままい”こと山崎麻衣ちゃんにトートバッグをリメイクしてもらいました!
簡単時短、お手頃!“グルーガン リメイク”
手軽&簡単にハンドメイドやDIYができる“グルーガン”が今、流行っているんです。接着剤が固まるのが早いので、短時間で作業ができるのも魅力♡ しかも全て100均で手に入って超お得! 忙しいお母さんや裁縫する機会が多い保育士さんにもオススメのアイテムです。 そんなグルーガンを使えば、シンプルなトートバッグも簡単に可愛く大変身できちゃうんです!
≪merlotのトートバッグが便利!≫
今回ベースとなるトートバッグは、アパレルブランド・merlotのアイテム。シンプルかつ使い勝手が良く、素材も丈夫なトートバッグがリーズナブルに揃っています。 merlotのトートバッグに、やままいちゃんにリメイクして欲しい方から集まったアイテムをミックス。トートバッグをやままい流にリメイクします。
(左から)ワンショルダーコットンキャンバスバッグ3000円/メルロー イキュー デニムハンドリボンバッグ2000円/メルロー ポーチ付きワンショルダーキャンパスバッグ4000円/メルロー イキュー
リメイク①_ポケットを活用してバッグのデザイン性と収納力UP!
【How to make the remake】
ビッグシルエットデニムジャケット6750円/メルロー イキュー チェックシャツ/提供者私物
シャツとジャケットからポケットやベルトを切り取る。ワッペンなど並べて配置を決めたらグルーガンで貼り付けていきます。
※それぞれの詳しいリメイク方法は、mer6月号をチェックしてみてください!
デニムやチェックシャツのカジュアル素材でボーイッシュに味付け。ポケットでリメイクらしさを出しつつ、収納にもなって、オシャレさも実用性もUP。 ▼提供者さんに実際に着用してもらいました!
「ポケットがポイントになっていて、とっても可愛いです! チェックのポケットに合わせてチェックシャツコーデにしてみました。」
リメイク②_イラストや柄ものはワンポイント使いに!
【How to make the remake】
アイレットレースフレアブラウス4500円/メルロー スウェット、スカート/提供者私物
スウェットのイラスト部分を余白を残しながらカットし、グルーガンでバッグに接着。ブラウスのレース2枚をイラストのスカート部分に糸で縫い付け、ウエスト部分にリボンを接着して可愛く♡ チェックスカートは正方形にカット。バッグを裏返して、チェック生地の上以外の3辺をグルーガンで貼り付け、内ポケットも出来上がり!
※それぞれの詳しいリメイク方法は、mer6月号をチェックしてみてください!
ナチュラルなバッグに女の子のモチーフが付くことで、キレイめにシフト! チェック柄の内ポケットで、内側までも抜かりなく可愛い♡
リメイク③_
【How to make the remake】
コットンパンチングレースショートパンツ2750円/メルロー ブラウス、花柄スカート/提供者私物
≪トートバッグ≫ バッグの横幅の半分に合わせてブラウスの袖のフリルを切り取る。外ポケットの右側部分にフリル2枚をずらしてグルーガンで接着。外ポケットの左側部分には、ブラウスの襟元のヒモで作ったリボンを貼り付けます。スカートのウエスト部分を切ってバッグの口元に貼り、華やかさをアップ!
≪付属ポーチ≫ ファスナーから上部分に合わせてスカートをカットし、グルーガンで接着。上部端にレースリボンを重ね付けします。パンツのフリルを2枚カットし、ポーチの横幅に合わせて調節。ファスナーの下部分に貼り付けたら完成♡
※それぞれの詳しいリメイク方法は、mer6月号をチェックしてみてください!
フリル、花柄、リボンを使ってガーリーなトートバッグにリメイク。2段に重ねたレースで可愛さたっぷりです♡ 繊細なフリルが完成度を高めてくれて、ハンドメイド上級者見え! ▼提供者さんからも喜びの声が!
「とっても可愛いリメイク、とても気に入りました!これからたくさん愛用させていただきます♡」
グルーガン リメイクのここが好き! by やままいちゃん
Q.リメイクの魅力とは?
A.「お気に入りの服がもっと素敵になるところ。持っているすべての服に愛着があるので、服を捨てたことがないんです。着なくなった洋服も生かせるし、誰ともかぶらないアイテムが作れます。自分で作ったからこそさらに愛着が湧きます♡」
Q.どうしてグルーガンを使ったリメイクをするようになったの?
A.「簡単&時短でハンドメイドができるからです! 保育の専門学生のときエプロンシアターなど制作物が多かったので、簡単で時短でできるグルーガンを使っていました。便利なので、リメイクするときにも使うようになりました! グルーガンとグルースティックは100均でお手軽に買えるのも嬉しい。」
Q.初心者さんはどんな服がリメイクしやすい?
「柄やポケットなどワンポイントがあると、その部分をリメイクに生かしやすいです! また、デニムは切ったあとのほつれた感じも可愛いし、繊細なデザインのフリルやレースは貼るだけで完成度が高くなります。melotには動物柄などワンポイントが可愛い服やデニム、レースの洋服も多いので、いっぱい着て楽しんだあとはリメイクして、さらに楽しむのがオススメ♡」
是非、みなさんも着なくなった服を“グルーガン リメイク”でもっと可愛く生まれ変わらせてみませんか? 撮影/島崎雄史