品質にこだわるオシャレな人が今注目しているのが、福岡県久留米市発「ムーンスター」のスニーカー!
その人気の理由とは…? 編集部のオススメスニーカーと一緒にご紹介します。
ジャパンメイドの注目スニーカー「ムーンスター」って?
福岡県久留米市発のスニーカーブランド「ムーンスター」。 なんといってもその魅力はメイドインジャパンの質の高さ! 木型職人が古くからの技術を継承して作っているので、日本人の足に合いやすく、履き心地が良いのが◎。 国内でも僅かな工場でしか生産できないヴァルカナイズ製法(加硫製法)で生み出された靴は、ソールがしなやかで柔らかく、丈夫で壊れにくいのが特徴。 「圧倒的に持ちが良い!」と品質に定評があります。 リーズナブルな価格ながら色展開もかわいいので、何足でも集めたくなる!
オススメその①:ARC SIDEGOA
スリッポン「ARCSIDEGOA」は、三日月型のトゥキャップをあしらった他ではなかなか見られないデザイン性の高さに注目です! 履き口がゴアだから脱ぎ履きのしやすさも◎。 今春の新色ORANGEは、くすみカラーで様々なコーデに馴染みます。
価格:¥7,800(+Tax)
サイズ:22.0-28.0cm(no half sizes) 1E
色展開:BLACK,NATURAL,ORANGE,NAVY
オススメその②:LITE BASKET
やわらかなシルエットの木型を使用し、すっきりとコンパクトにまとめた「LITE BASKET」。ベーシックながら質の高いキャンバススニーカーは、履くだけでワンランクおしゃれに♪ 軽快な履き心地も快適です。
価格:¥7,900(+Tax)
サイズ:22.0-30.0cm(no half sizes) 1E
色展開:GRAY,NAVY,NATURAL,BLACKMONO
オススメその③:SK SIGMA
80年代に誕生し、今も学生の通学履き等に愛用されている「ジャガーシグマ」。その素材やシルエットをカジュアルダウンさせた「SK SIGMA」は、スポーティな雰囲気がデイリー使いにもハマります。
価格:¥5,500(+Tax)
サイズ:22.0 – 28.0
色展開:NATURAL,GRAY,NAVY,MUSTARD,RED
オススメその④:KACKS
脱ぎ履きがしやすくスタイリッシュに見えるスリッポン「KACKS」。作業履きとして定評のある「カックス」をベースにしたモデルで、どこか懐かしくも新しいデザイン、カラーが魅力。 今春追加のPURPLE、ORANGEはレトロな発色でコーデのアクセントにもぴったりです!
価格:¥4,500(+Tax)
サイズ:22.0 – 28.0
色展開:WHITE,BLACK,PURPLE,ORANGE
オススメその⑤:BAND BALLET
BAND BALLETのベースとなった「学生用の上履き」はムーンスターの代名詞とも言えるデザイン。パンプスのような、女性らしいフォルムは今季とくに注目したい!
価格:¥4,500(+Tax)
サイズ:22.0 – 25.0
色展開:BLACK,NAVY,KHAKI
オススメその⑥:GYM CLASSIC
1960年代のトレーニングシューズを元に履き心地とシルエットを見直し、現代風にアレンジしたシンプルでレトロなスニーカー「GYM CLASSIC」。今では簡略化されている当時の作りをそのまま再現することで、より丈夫な仕様に。 ビビッドなカラー展開にも注目です♡
価格:¥8,500(+Tax)
サイズ:22.0-28.0,29.0,30.0cm(1E)
色展開:BLACK,RED,WHITE,DARK NAVY,MUSTARD,NAVY/WHITE,BLACKMONO