コレ、知ってる?SNSで話題の【パフ付きあぶらとり紙】オススメ5選

メイク直しの定番“あぶらとり紙”。今、SNSではパフ付きのあぶら取り紙が注目されています。パフを使うことにより脂分が良く取れる&コンパクトなケースに入って、持ち歩きやすいところが人気の理由。オススメアイテムをチェックしてみてね。

【シーイン】SHEGLAM マット肌 あぶらとり紙 パフとミラー付き50

価格:421円

可愛いピンクのケースの中にミラーも付いているから、お顔のテカリが気になるときや化粧直しに便利なミラー付きケース入り! あぶらとり紙は、11枚に半透明のマットなパウダーが配合されており、皮脂を吸収して究極のリフレッシュを実現できる優れもの。優しいバラの香りでリッチな気分に浸れるかも。

◆シーイン

 【加美屋】パフで使うあぶらとり紙「プレーン」

価格:550円

京都で100年近くに渡って受け継がれてきた伝統の技と、新しい発想を組み合わせた「紙」コスメを提供している老舗が開発したあぶらとり紙。顔の細かい凸凹にもパフがしっかりフィットして、きっちりオフすることが可能に。さらに、ふわふわのパフに付けて使うから、やさしい肌ざわり♡ 一度使えばヤミツキになる使用感を試してみて!

◆加美屋

【ミノガミ】金箔打製法あぶらとり紙(パフ付)MS-P1

価格:715円

美濃和紙をベースに伝統的な「金箔打製法」で作られた超高級あぶらとり紙。抜群の吸収力で、余分な脂分を取り、お肌を整えます。パフを使うことで、よりお肌にフィットし、手のひらで使っただけではとりにくい皮脂もすっきり取り除きます。パフの柔らかくやさしい使用感で、お肌にストレスを与えないところも◎。

◆ミノガミ

【ドゥケア】あぶらとり紙

価格:1599円

天然麻100%でそっと肌にあてるだけで余分な皮脂を取れる肌にやさしいあぶらとり紙。小鼻のまわりなど、こまかい部分にもムラなくフィットします。余分な皮脂のみをしっかりキャッチし、肌の潤いを保ちながら古い角層がたまるのを防ぎます。ファンデーションはくずさないから、夜までキレイなベースメイクのまま!

◆ドゥケア

【トゥークールフォースクール】フィニッシュ セッティング オイルペーパー

価格:1590円

発売以来「画期的なアイテム!」と評判のあぶらとり紙。100%韓国産のコウゾから作られたペーパーを使用し、肌にやさしいのが嬉しい。厚手だから不要な皮脂をしっかり押さえます。再利用可能なポケットケースに、レフィルペーパー50枚付きでコスパも良いところも好評。詰め替え用のレフィルもセットなのも◎。

◆トゥークールフォースクール


構成・文/鈴木晶子
※掲載商品はすべて税込価格です。

Instagram