【2023卒業式】周りと被りたくない!美容師さんおすすめ個性派ヘアアレンジ5選

3月ということでいよいよ卒業式を控えている方もいるのでは? 今回はヘアアレンジが得意な美容師さんにとっておきの「卒業式アレンジ」を教えてもらいました。ショートの方からロングの方まで、周りにも褒められること間違いなしのアレンジをぜひ参考にして。


金箔×水引きで立体感◎
編み下ろしポニテ

by みやた のどかさん/ヌク スタイリスト/@nodokamiyata

長さを活かせるポニーテールの編み下ろしアレンジ。編み込み×水引きで立体感を持たせたのがポイントです。金箔を毛先にまで散りばめるなど細部にまでこだわっています。


モード×可愛さを両立
グリッターアレンジ

by AYA GOTOさん/ネスト Jr.スタイリスト/@ayagoto_

「周りと被りたくない!」という人は要チェック! タイトなひとつ結びでクールな印象を演出しつつ、グリッターをたっぷりとのせることで遊び心もばっちり。さらに、お昼に撮っても夜に撮っても映えるところも嬉しい。


ボブ→ロングにチェンジで
目を引くお団子ヘア

by 鈴木 舞さん/ゼスト パーク スタイリスト/@suzukimai43

ボブの人でもエクステをつければロングヘアに早変わり。着物の雰囲気に合わせたリングや飾りを使うことで統一感を持たせています。誰とも被らない個性的なアレンジを求めている人にもおすすめ!


飾りでとことん見栄え良く
和な雰囲気たっぷりのタイトヘア

by みやた のどかさん/ヌク スタイリスト/@nodokamiyata

タイトにまとめるときこそ、飾りでとことんおしゃれにしたい! 水引き、金箔、ドライフラワー、紐、リボンなど存在感のある装飾をフル装備しました♡ バランス良くつけることで主張はありつつ、品の良さもきちんとキープ。


ショートヘアでも可愛く仕上がる
リボンアレンジ

by AYA GOTOさん/ネスト Jr.スタイリスト/@ayagoto_

ショートの方にこそチェックしてほしいアレンジ。リボンの先をたっぷり残して結ぶことで、髪が短くても目の引くヘアに仕上がります。ベロアのリボンでトレンドもしっかりキャッチ。編み込みをしているので、サイドから見ても可愛いアレンジです♡


構成・文/平木彩夏

Instagram