【2023春カラーメイク】碓井玲菜は、大人っぽメイクを意識して使うカラーは抑えめに!

春が近づいてきて、洋服とともにメイクもブラッシュアップしたいと思う人も多いのでは!? 美容好きなmerモデルの碓井玲菜ちゃんにお気に入りのカラーメイクアイテムを紹介してもらったよ。お気に入りの使い方と一緒にチェックしてみてね。

\Reina’s Spring Make/

♡パステルカラーを使う
♡ラメを取り入れてつや感を出す
♡色物ははポイント使いする

 

 \Pick Up Item1/

●トーン ロングラッシュ マスカラミニ。5個セット6380円/トーン

「トーンのカラーマスカラEX03は、とにかく発色が良いところが好き。いくつかカラーマスカラを試してきたけれど、ダントツできれいな色がまつげにのります。この春は特に黄色に注目中♡ この春は、くすみ系ではなくパステルカラーのような明るい色みのものを使いたいので、このマスカラはドンピシャでタイプの色です」。

\How to/

(1)ビューラーでまつげを上げる。

(2)マスカラを上下のまつげに塗る。カラーは固まりやすいので、つける前に軽くティッシュオフしてから使うとキレイに塗れるよ!

(3)マスカラのブラシを使って、まつげの細かいところまで塗って完成。

 \Pick Up Item1/

●ディディオン スムース カラーアイライナー08。1540円/ディディオン

「ラメが少し入っている白なので、シルバーにも見えるところが好き。指でぼかすと自然に馴染むのでアイシャドウとしても使えそうだなって思っています。芯が柔らかいペンシルタイプだから描きやすいのも嬉しい。目尻からはみ出すようにラインを引いたり、下まぶたにつけたりとポイント使いで遊びたい!」。

\How to/

オレンジシャドウを塗ったら、二重幅線の延長線上にアイラインをひいていく。コメカミを軽くひっぱるとアイラインを書きやすいよ」。


撮影/生駒由美
構成・文/鈴木晶子
※●はモデル私物です。
※掲載商品はすべて税込価格です。金額はモデルの申告及び編集部調べによるものです。

Instagram