乾燥が気になるこの時期。美肌を保つために必須なのが保湿です。手軽にケアができると人気なのがシートパック! merモデル5人が教えてくれた保湿力抜群のパックをご紹介。参考にしてみてね。
碓井玲菜の愛用パック

「美容液を直接顔に塗り、上からシリコンパックで蓋をして潤いを閉じ込めるタイプ。原液をつけているから肌浸透がすごく良いんです。パックを取ったあとは肌がプルプルになります。プレゼントでいただいて試してからハマって、韓国に行ったときまとめ買いしています。大事な撮影の前日に使ったり、乾燥が気になるときのレスキューアイテムとして使います」。
磯俣 愛の愛用パック

モデル私物(●ピュアブラック/オルフェス。5枚入り998円)
「オルフェスの中でもいくつか種類があり、毛穴にアプローチできるタイプがお気に入り。パックの美容液にトロみがあり、肌への密着度がすごく高いことに驚きました。しっかり肌に乗せてから取ると、肌のトーンが明るくなる気がします。シートパックを使うときは、最後まで美容液を使いたいので、余った分は体に塗っています」。
noaの愛用パック

「好きな女優さんがオススメしていたので使ってみたパック。肌の赤みを鎮静化させる成分や保湿力が高いところが気に入っています。パックは週1回のペースで使用。お風呂後に化粧水をつけてパックが定番のコース。肌に乗せすぎるのも良くないと聞いてから、パックしたらすぐにタイマーをかけて時間は守るようにしています」。
夏鈴の愛用パック

「混合肌なので、保湿力が高すぎると肌荒れに。さっぱりしすぎると乾燥してしまうのが悩み。合わないパックを使うと小さい湿疹ができてしまうけれど、これは私の肌タイプとマッチしているようで、使うたびに肌の調子が良い! このパック、顔に乗せて3~5分ほどでOKなのもラクで好き」。
茜の愛用パック

「日常的に使うのは、ルルルン。肌荒れが気になるときはメディヒール。と使い分けをしています。ルルルンの保湿力が大好きで、コスパが良いところも好き。定期的に種類を変えたほうが効果が出ているような気がするので、3カ月ごとにルルルンの中でチェンジ。季節の変わりめやニキビ予備軍を見つけた時など、肌が不調なときにはメディヒールで整えます」。
齋藤日菜子の愛用パック

「肌荒れが気になったとき、いくつか試してハマったのがコレ。3日に1度、お風呂上がりの顔にまだ水分が残っている状態でパックをします。パックをしながらデコルテをマッサージし、パックを取ったあとはフェイスマッサージするのがルーティンです。パックをした次の日の朝は、毛穴が引き締まっている気がします」。
撮影/pon 構成・文/鈴木晶子
※●はモデル私物です。
※掲載商品はすべて税込表記です。価格はモデルの申告及び編集部調べによるものです。