「正月太り、やばくない? 」顔・腹・脚に効く、簡単エクササイズ&マッサージまとめ

年末年始は食べて飲んでゴロゴロ…。ふと鏡を見ると「あれ、こんなところにお肉あった?」なんて驚くことありますよね。でも春はすぐ目の前! いつまでも重ね着やアウターで体型を隠すわけにもいきません。というわけで、お家で簡単に実践できるエクササイズを【顔・腹・脚】の部位別にご紹介します。


————  part 1. 顔 ————

肩甲骨を動かして肩こり解消&すっきり小顔に

「顔周りがスッキリしない」「肩こりが酷い…」誰もが気になる肩〜顔には、肩甲骨のケアが重要だったんです!  美容整体サロン『THE CONDITIONING ROOM』で自宅でできるケアをレクチャーしてもらいました。簡単なエクササイズで、モデルの辻千恵ちゃんにも変化が…?!

 

1分でシュッと!二重顎撃退マッサージ

YouTubeでも大人気の「整体 KAWASHIMA」代表の川島悠希先生。小顔マッサージを得意とする川島先生に、気になったらすぐできる、効果てきめんの二重顎解消マッサージを教えてもらいました! 朝晩のスキンケアのタイミングや寝る前にささっと1分試してみて。

 

3分の全顔マッサージでむくみを解消!

プロのテクニックを教えてもらうため、小顔専門サロンの「Mani.Mint(マニミント) 恵比寿店」へ。モデルにもファンが多い、知る人ぞ知る隠れ家サロンで、首・あご・小鼻・目元別の小顔マッサージをレクチャーしてもらいました。お風呂上がりや寝る前などに行なうと効果抜群な、トータル3分間でできるマッサージをチェック!

 

 

————  part 2. 腹 ————

隙間時間につまんでゆらして、お腹ペタンコ!

今、YouTubeの登録者数がぐんぐん伸びている“つまぷる”体操。セルフ筋膜リリーストレーナーでもあり、スーパー整体師でもあるみっこ先生が考案した体操なんです。“お腹”のお肉をつまんでゆらすだけなのにボディラインが変わるから驚き。ハードな筋トレではないので、続けやすいのも人気の一つ。毎日続ければペタンコお腹も夢でないかも!?

 

バランス良く引き締める3つの腹筋トレーニング

本格的にお腹を引き締めたい方は必見! NYで話題の“暗闇フィットネス”をいち早く体験できるジム「b-monster(ビーモンスター)」にて、お家で簡単にできる“お腹ヤセ”エクササイズを教えて頂きました。3種類のトレーニングを組み合わせて、上腹と下腹、バランス良く引き締まったお腹を目指しましょう!

 

 

————  part 3. 脚 ————

ヨガのポーズでお尻&脚の内ももの筋肉を刺激

ホットヨガスタジオ LAVAのベテランインストラクター山下沙由里さんに、お家でできる簡単ヨガポーズを教えてもらいました。お尻や脚の内もも筋肉を刺激する「女神のポーズ」、脚を大きく開き内ももを伸ばす「三角のポーズ」の脚痩せに効果的な2ポーズをご紹介!

 

たるんだ下半身を引き締めるエクササイズ3つ

b-monster IKEBUKURO STUDIO所属のトレーナー・ALAN(アラン)さんに、しなやかなレッグラインに導くエクササイズを指導してもらいました。肉感が気になりやすい太ももを引き締めるメニューを中心に行って、下半身をキュッと引き締めましょう!

Instagram