東京で見つけた街のオシャレさんのヘアアレンジをSNAP! 今回は、ヘアアクセや帽子の可愛さを引き立てる「ミディアムさんのシンプルアレンジ」をピックアップ。抜け感のあるトータルバランス、ぜひ参考にしてみて♡
べっ甲風ヘアクリップで即こなれ感♡ ラフなお団子アレンジ
風歌さん/東京/モデル/ロング/@fuuka_nw
ニット×カーゴパンツのラフなカジュアルコーデは、顔周りをスッキリと見せてメリハリを。キレイめのヘアクリップは、意外とカジュアルな着こなしと相性抜群。特に「べっ甲風」は、どんなファッションにも合わせやすい万能デザインです。
おしゃれに仕上げるコツは、お団子の位置。襟足に近い低めの位置でまとめると、落ち着いた印象で抜け感が生まれます。ヘアクリップと低めのお団子で縦のラインを意識してみて。カジュアルコーデを大人っぽく着こなしたいときにも使えるテクです。
≪PROCESS≫
① ヘアスタイリング剤を髪全体に馴染ませます。
② 低い位置でお団子をつくります。
③ 飛び出た毛先をくるっとお団子に巻き付けて、ヘアクリップを留めて完成!
帽子スタイルのマンネリ打破に♡ 洗練バレッタアレンジ
yuricaさん/東京/フリーター/ロング/@___lys.__
異素材MIXのトレンチコートにファーベストをINしたニュアンスカラーコーデは、小物でアクセントをプラス。ボリュームのある帽子には、抜け感のあるシンプルなヘアアレンジがよく映えます。
おしゃれに仕上げるコツは、バレッタを留める位置。あえて間隔を開けて留めることで、こなれ感が生まれます。ほどけそうでほどけないバランスで小洒落た印象に♡ ダウンヘアを合わせがちな帽子スタイルのマンネリ打破に、ぴったりのアレンジです。
≪PROCESS≫
① ヘアアイロンで全体の毛先から3分の1程度をウェーブ巻きにし、毛先は外ハネにします。
② 髪全体にスタイリング剤をしっかり馴染ませます。
③ 後ろ側にひとつにまとめて、肩の位置くらいでバレッタを留めます。
④ 帽子を被り、バランスを見ながら前髪と後れ毛を整えて完成!
使用したヘアスタイリング剤:ジョエルロティ トラック オイルNo.3/4180円、リンクオリジナルメーカーズ ヘアバーム997/4070円
使用したヘアアイロン:リファ、サロニア 25mm
使用したヘアアクセ(バレッタ):フォーシーズンズアート ハートダンス/1000円
※商品名と価格は、モデルの申告および編集部調べによるものです。
撮影/島崎雄史
構成・文/文 希紀