【超話題!リリミュウ待望の新作リップも♡】今週発売の名品プチプラコスメお試し

今週発売する2000円以下のプチプラコスメの中から、merライターが気になるアイテムをピックアップ♡ 今回は、指原莉乃さんプロデュース「リリミュウ」の新作リップを始め、「マジョリカ マジョルカ」の新作シャドウパレットや限定香水などに注目。レビューしながらご紹介します!


〜 mer注目! 今週発売予定のプチプラコスメ 〜

【11月21日(月)発売

リリミュウ センシュアルフィックスティント 全5色 各1870円

マジョリカ マジョルカ シャドーフラッシュ 全4種 各2090円

マジョリカ マジョルカ マジョロマンティカ 限定2種 各1760円(数量限定)

【11月22(火)発売

デイジードール グリッターアイカラー 全3種 各1430円


——しっとりツヤめく濃密発色リップ♡  
リリミュウ

リリミュウ センシュアルフィックスティント 全5色 各1870円

指原莉乃さんプロデュースコスメブランド「リリミュウ」から待望のティントリップが登場。「センシュアルフィックスティント」が、11月21日(月)より発売されます。特徴は、濃密発色なのにまるでグロスを重ねたかのようなツヤ感。また、オイルinウォーター処方なのでべたつかず、保湿美容成分*¹入りでしっとりと潤います。さらに、ティント効果で塗りたてそのままの色が長時間続きます。
*¹ハチミツ、ヒアルロン酸、ローズマリー葉エキス

上から「01」「02」「03」「04」「05」

カラー展開は全5色。今っぽい可愛さやさりげない色気を引き出してくれるカラーが揃っていて、イロチ買いしたくなるラインナップです。

 ● 今回発売されるカラー

★merおすすめ

  • 01 カーディナルローズ・・・ほんのり甘いくすみローズカラー
  • 02 クラシカルプラム・・・色気が漂う洒落感のあるベリーカラー
  • 03 サンゴブロッサム・・・あどけない大人コーラルピンク
  • 04 シナモンナッツ・・・抜け感のあるオレンジブラウン ★
  • 05 カヌレブラウン・・・上品で深みのあるビターブラウン

——Let’s try!
merライターのお試しレポート

※色みがわかりやすいように2〜3度重ね塗りをしています。
発色と塗り心地の良さは驚くほど! さらっとした塗り心地なのにしっかり潤いを感じられて、乾燥で荒れ気味な唇でも綺麗に仕上がります。また、唇だけではなく肌馴染みも抜群。オーバーリップした部分がとても自然に仕上がって感動しました♡ 軽くティッシュオフすればマスクへの色移りもしにくい印象です。さすが、指原莉乃さんが約3年かけて開発された力作だなと思いました!
merおすすめカラーは、指原さんのイチ推しでもある「04 シナモンナッツ」。公式YouTubeで『いくつものリップを重ねた理想のカラーを1本で再現できる』とコメントがあった通り、オレンジとブラウンのさじ加減が絶妙で惚れ惚れしました。ひと塗りで誰でもナチュラルにおしゃれ顔になれるカラー。これは、爆売れカラーになる予感♡

 


——夢みるような“極上グラデ”を叶えるパレット 
マジョリカ マジョルカ

マジョリカ マジョルカ シャドーフラッシュ 全4色 各2090円

マジョリカ マジョルカから、“極上グラデ”が作れるアイシャドウパレットが登場。「シャドーフラッシュ」が、11月21日(月)より発売されます。特徴は、パレットにセットされた4つの質感のアイシャドウ。マット・パール・ラメ・グリッターの異なる質感とカラーがまぶたに溶け込み、大きな瞳を演出する美しいグラデーションが完成します。

カラー展開は全4種。“毎日メイク”に使いやすいベージュやブラウンを中心に、誰でも簡単に自然なカラーメイクを楽しめるラインナップになっています。

 ● 今回発売されるカラー

★merおすすめ

  • OR701 ダスティオレンジ「木洩れ日ダンス」・・・ニュアンス感のある絶妙なくすみオレンジカラー
  • BR202 キャメルブラウン「雨粒リズム」・・・肌馴染みが良く使いやすい王道のブラウンカラー
  • BR703 ココアベージュ「稲妻スイッチ」・・・ふんわりと優しい印象になれる甘さのあるピンクベージュカラー ★
  • PK304 ミスティピンク「茜雲ワルツ」・・・可愛さを思う存分楽しめるガーリーなピンクカラー

——Let’s try!
merライターのお試しレポート

BE703「稲妻スイッチ」※色みがわかりやすいように2〜3度重ね塗りをしています。
まるで絵本のような可愛いらしいパッケージのデザイン。内側には、マジョリカ マジョルカの魔法の世界を堪能できる地図デザインが施されており、4種すべて集めると1枚のイラストが完成するそう♡

気になる使用感は、まず左下の「フラッシュグリッターカラー(C)」の煌めきが美しすぎてうっとりしました。どんな照明環境でも透明感のある繊細な輝きを放ちます。また、ベースカラーとなるマットシャドウは色みが絶妙。上下のまぶたを囲むように塗ると、それだけでこなれ感が出ました。さらに、影色が肌馴染みが良いパールカラーで自然なグラデーションが簡単に完成します。

merイチ推しカラーは、BE703「稲妻スイッチ」。温もりのあるピンクベージュカラーが、ふんわりと優しい目元を演出してくれます。また、ほど良い甘さでデイリーメイクに使いやすい点も◎。仕上げにCのカラーを上下のまぶたにふわっとのせれば、うるっと優しげな眼差しが叶います。


——浜辺美波さん監修の限定香水♡ 
マジョリカ マジョルカ

マジョリカ マジョルカ マジョロマンティカ 20ml 2種(数量限定)各1760円 /左から「373」「808」

同じく「マジョリカ マジョルカ」から、浜辺美波さん監修の香水が数量限定にて登場。「マジョロマンティカ」が、11月21日(月)より発売されます。全2種発売される香りは、単体ではもちろんのこと、2種合わせることで異なる香りも楽しめます。

「マジョロマンティカ373」/パッケージの箱も可愛い♡

「マジョロマンティカ 373」は、過去に発売された浜辺美波さん監修第一弾の復刻版。甘さと可愛さ、そして大人っぽさを兼ね備えた焦がしシュガーとベリーの香りです。新作で第二弾となる「マジョロマンティカ 808」は、本来の“可愛い”が自分が引き出され、素の自分に自信を持つ洋梨とマシュマロミルクの香り。香りの第一印象だけではなく、時間が経ってからの印象も実際に体験し、浜辺美波さんこだわりの香りが完成しました。

 ● 今回発売される種類

  • マジョロマンティカ 373・・・焦がしシュガーとベリーの香り
  • マジョロマンティカ 808 ・・・洋梨とマシュマロミルクの香り

——Let’s try!
merライターのお試しレポート

煮詰めたようなとろみのあるテクスチャーで、スパチュラにとって塗布します。
グラデーションボトルがオシャレで、お部屋のインテリアとしてもgood! 2種類とも、ほど良い甘さが身体を包み込むような、不思議と優しい気持ちになれる香りです。自宅で過ごす時間や就寝時にも使える香水として開発されたと聞いて納得!
「マジョロマンティカ373」は爽やかさ甘さで、「マジョロマンティカ808」はほど良い甘さの重みのある香りです。2種類合わせてみると、色っぽさを感じる奥行きのある香りに変化。どちらも良い香りですが、個人的には2種類合わせた香りが特に好みでした。寝る前に枕カバーなどに垂らしておくとイイ夢が見られそうです♡

——ダイヤのようにまばゆい光を放つアイカラー 
デイジードール

デイジードール グリッター アイカラー 全3種 各1430円 /上から「SV-01」「GD-01」「PK-01」

「マリークワント」のセカンドブランド「デイジードール」より、幻想的な煌めきの「グリッター アイカラー」が登場。11月22日(火)より発売されます。ウォーターベースのリキッドアイカラーには、大小さまざまなサイズのカラーパール*¹と、ダイヤのようにまばゆい光を放つグリッター*²がイン。パールの繊細なツヤのある輝きとグリッターの存在感ある輝きが合わさり、印象的な目元を演出します。
*¹ホウケイ酸(Ca/チタン)、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化スズ、酸化鉄、マイカ(すべて着色剤)/*²PET/ポリメタクリル酸メチル、ラミネート(着色剤)

アイライナーとしても使いやすい細筆が◎。

さらに、パールやラメをがっちりコートする「密着ジェル処方」で、ラメ落ちを防いで美しい仕上がりをキープします。カラー展開は、全3色。ライナーとして、アイシャドウとしてマルチに使いやすいカラーが揃っています。

 ● 今回発売される種類

★merおすすめ

  • PK-01・・・ガーリーにキラッと輝くミルキーピンク
  • GD-01・・・華やかな存在感を放つシャンパンゴールド ★
  • SV-01・・・目元の透明感を際立たせるクリスタルホワイト

——Let’s try!
merライターのお試しレポート

左から「PK-01」「GD-01」「SV-01」
 華やかながら上品な輝きを演出してくれます。パール*¹とグリッター*²の量が絶妙なバランスで、光の当たる角度が変わる度にチラチラと美しい煌めきを放ちます。また、目の際や涙袋に塗る際、細めの筆がとても使いやすさ抜群。テクスチャーがさらっとしているので、アイシャドウとして使う際も簡単に塗り広げられます。肌にピタッと密着しラメ落ちも気になりませんでした!

merおすすめカラーは「GD-1」。ゴールド味が強すぎない「シャンパンゴールド」なので日本人の肌に馴染みが良く、さりげない煌めきを纏えます。どんなカラーとも合わせやすい色みなので、1本持っているとアイメイクの幅が広がりそう。グリッターのアイテムを使い慣れていない人も、このカラーなら気軽に取り入れられそうだなと思いました♡

 


掲載商品の価格はすべて税込・編集部調べです。

写真・文・構成/文希紀

Instagram