Kirimaru’s
summary of beauty in 2022
テクニックを磨いて理想のアカ抜けフェイスに
「以前は“盛るメイク”に尽力していたけど、今年は自分の骨格や肌色、パーツに合わせたメイクにシフト。“必要な所に足す、いらない所は引く”を心掛けたせいか、理想の求心顔になれてメイクがグッとナチュラルに。統一感を意識したり、パーツの位置を理解したりとテクニックを重視するようになってから、メイクでアカ抜け顔になれた気が♥」。
2022 best cosme
自分史上最高!を更新してくれた、2022年のマイベストを部門ごとに紹介します♥
洗顔部門 |
ディープクリア洗顔パウダー
30個入×1箱 1980円/ファンケル
毛穴の奥の汚れまでスッキリオフ!
「毛穴の詰まりが気になって、週1~2回のケアとして投入。このパウダーで洗うとザラつきが解消されて、肌がツルン。毛穴もキュッと引き締まる感じがたまりません。小分けタイプだから、携帯しやすく旅行にも便利」。 |
![]() |
ファンデーション部門 |
マスクフィットレッドクッション 21N
2970円※編集部調べ/ティルティルジャパン
![]() |
コンシーラーいらずのカバー力に脱帽
「カバー力に優れているのにマスク移りだけでなく、厚塗り感もなくて仕上がりがとってもナチュラル。保湿力も高いので、肌が乾燥しているときも安心して使えます。SNSでバズるだけあると納得!」 |
アイブロウ部門 |
インディケイト アイブロウパウダー 07
3850円/セルヴォーク
洒落感・血色感が欲張れる優秀カラー
「ピンク過ぎずブラウン過ぎずのカラーが、今っぽいムードを醸してくれる! 上2色を混ぜて使っていて、柔らかい雰囲気がまとえます。眉に色をプラスするとメイクに統一感が生まれる!」。 |
![]() |
アイシャドウ部門 |
アイムミミ スティックシャドウシマー 002
1089円/サン・スマイル
![]() |
涙袋メイクに重宝するスティック型シャドウ
「下まぶたにピッと描くだけで、涙袋をふっくら演出できます。絶妙なカラーで肌馴染みが良く、いかにもメイクしました感が出ないのもGOOD。色持ちが良いので、メイク直しいらず♥」。 |
マスカラ部門 |
ミルクタッチ オールデイ ロングアンドカール マスカラ ブラウン
1628円/オリーブ インターナショナル
上向きまつ毛をがっちりキープ!
「まつ毛1本1本を長く演出して、カールキープ力も抜群。朝塗れば、メイクを落とすまで上向きカールが続きます。みずみずしいまつ毛に仕上がるのも高ポイント。上下のまつ毛に塗っているよ」。 |
![]() |
リップ部門 |
ロムアンド ジューシーラスティングティント 22
1320円/韓国高麗人参社
![]() |
保湿力に優れているから唇プルン♥
「ロムアンドのティントが元々好きで、今は“粘膜リップ”と言われているカラーにハマり中。ヌーディで、元々唇の血色が良い!?と思わせる仕上がり。マスク移りもないし、厚塗り感もなくて4本目をリピしています」。 |
カラーコンタクト部門 |
チューズミー ブルーライトセーブ ミルキーチャイ
1day 10枚入 1793円/ティーガーデン
光を取り込んで瞳がチュルン♥
「自然光や部屋のライトに当たるとうるっと光ってキレイ。メイクにも影響しない自然な色みがどストライクで半年ほど愛用中。ナチュラルに盛れるので、カラコンは私にとってメイクの一部なんです」。 |
![]() |
ヘアスタイリング部門 |
リファロックオイル
2640円/MTG
![]() |
これなしの巻き髪なんて考えられない!
「猫っ毛でカールが取れやすいのが悩みだったけど、このオイルを馴染ませてから巻くとしっかりキープしてくれます。ウエットに仕上がるから、髪の広がりも解消。前髪の束感作りにも大活躍!」。 |
フレグランス部門 |
アイアム チャプター 18
50mL 12500円/Aiam
今まで出会った香水の最高峰♥
「これ以上に自分の理想の香りはない、って言うほど溺愛しています。甘すぎずフルーティで爽やかな香りを、首と髪にフワッとまとうのが好き。ミニサイズでは物足りなくて、大容量タイプを購入しました」。 |
![]() |
Beauty goal of 2023
メイクよりも肌の土台作りに気合いを入れたい
「年齢を重ねるにつれ、気になり始めた毛穴の開きや肌のくすみ。日々のセルフケアは一生懸命してきたけれど、プロの手を借りて肌の土台をしっかり整えたいと思っています。酵素風呂やよもぎ蒸しにもチャレンジして、キレイを磨いていきたいな」。
撮影/英里
文/末永陽子
編集/祖谷美帆
※すべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。