碓井玲菜が選ぶ!本当に使って良かった2022ベストコスメ

美容のプロに引けを取らない審美眼とキレイをキャッチするセンサーで、キラキラをアップデートし続けるmerモデル。今年出会った数多くのコスメの中からみんなが選び抜いた、個人的No.1をアイテムごとに紹介します。これを読めば、美容への愛がさらに深まること間違いなし♥


Reina’s
summary of beauty in 2022

去年の目標“美白ケアの強化”を有言実行!

「今年は洗顔を美白タイプに変えたり、夏に飲む日焼け止めを飲んだりと美白ケアに尽力。焼けやすい体質なので、ちょっとの外出でもUVスプレーを使ったり日傘を持ち歩いたりと、隙なしのケアを徹底しました。そのおかげか、焼けることなく肌トーンがアップした気がします。日々の積み重ねとスペシャルケアのWアプローチが大事だと、再確認した1年でした!」

 

2022 best cosme

自分史上最高!を更新してくれた、2022年のマイベストを部門ごとに紹介します♥

クレンジング部門

ON&DO クレンジングオイル
30mL 9900円※キット価格/MTG

スゴ落ちなのに保湿力が高くて優秀!

「ナチュラル系の成分なのにしっかりメイクもスルリと落とし、それでいて乾燥せずに本当に秀逸! 洗い流した後のつっぱりを感じないので、超がつくほど乾燥肌の私でも安心して使えるの!」。

 

洗顔部門

洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイ
120g オープン価格/ファイントゥデイ資生堂

濃密なモコモコの泡で汚れをスッキリオフ

「今年は“ホワイト”と名の付くものなら何でも試したい気分で(笑)、新たにホワイトクレイを購入。テクニック不要で濃密な泡が作れて、汚れもくすみもごっそり洗い流してくれる感じがたまりません♥」。

 

化粧水部門

バランシング SQミスト C
30mL 2860円/スリー

ミストタイプなのにオイル級の保湿力!

「お風呂上がりの過乾燥を防ぐためにスプレーしたり、外出先で乾燥が気になるときにつけているよ。保湿力が高くて、しっとりみずみずしい肌になるのがお気に入り。精油ブレンドの香りにも癒やされています」。

 

乳液部門

ケアキ ナチュラル モイスチャライジングエマルジョン
150mL 1980円/武興商事

フラットな肌状態をキープできる!

「合成香料や合成色素など、余計なものを配合していないシンプルな乳液で、肌をしっかり保湿してくれるのがお気に入り! 肌が荒れていたりニキビができそうなときでも使えるのがうれしい!」。

 

美容液部門

グリーンティーシード モイスト アイ&フェイスボール 
2600円/イニスフリー 

むくみやほうれい線対策に投入!

「化粧水の後にこのボールでコロコロすると、マッサージ効果で目のむくみがスッキリ! 口元にも使えるから、気になるほうれい線対策にも投入してます。保湿効果も高くて、小じわ対策にも◎」。

 

クリーム部門

AAウォータークリーム
60mL 2200円/シャンプリー

表面はサラサラなのに保湿されているのを実感!

「スキンケアの仕上げに顔全体に馴染ませると、翌朝肌のハリ感がアップ! 韓国コスメって成分が強いアイテムが多いんだけど、これは刺激もなく安心して使えます。べたつきもなくて着け心地最高!」。

 

フェイスパック部門

ガムシートマスクドクダミステッカー 
5枚 1579円/アビブ

肌を鎮静しながら潤いをチャージ!

「韓国に行ったときに大量買いしたシートマスク。弾力のあるシートが、肌に隙間なくピタッとフィットするよ。揺らぎがちな肌を鎮静させて、シミにもアプローチしてくれる優れもの!」。

 

スペシャルケア部門

リッチモイストモデリングマスク 
3枚入り 2500円/シャンプリー

保水力がアップして肌がプルプルに!

「パウダーとゲルを混ぜて使う、ユニークなマスク。肌に塗り広げて固まった後に剥がすと、肌がうるおいで満たされているのを実感。透明感もアップするし、理想の水光肌になれます。撮影前のスペシャルケアとして使用しているよ」。

 

下地部門

サンシェルター トーンアップCC 10
35g 3300円/コスメデコルテ

ツヤもトーンアップも欲張れる最強下地

「パープルとピンクの中間色で肌馴染みも抜群だし、白浮きすることなく自然に肌をトーンアップしてくれます。密着力も高いし、ツヤ感も底上げしてくれる! SPF50+/PA++++で紫外線対策もバッチリ」。

 

ファンデーション部門

マスク フィット レッド クッション ミニサイズ 21N 
/ティルティル

ミニサイズで持ち運びに便利!

「周りの友達がみんな持っていて、そんなに良いの!?とミニサイズから試してみることに。浮かずに肌にフィックスするし、マスクにもつきにくくて驚き。カバー力があるから少量でOKだし、コスパも最高です。ここぞと言うときに使っているよ」。

 

ハイライト部門

ルミナイザー バー 03 
3300円/トーン

光を集めてにじみ出るようなツヤをON

「オーロラのパールが繊細に輝いて、肌を明るく演出してくれます。クリームタイプだから乾燥せず肌もしっとり。目の下や鼻筋、おでこ、眉上、アゴ、唇の山、目頭に乗せて立体感をメイク!」。

 

アイブロウ部門

ヴィセ リシェ インスタント アイブロウ カラー BR-2 
880円※編集部調べ/コーセー

眉色を自然に明るくカラーリング!

「ピンクブラウンが眉に馴染むから、仕上がりがとってもナチュラル。パウダーやペンシルで眉の隙間を埋めた後に、軽くなぞって色を補正しているよ。眉の存在感をやわらげたい人にもオススメ!」。

 

アイシャドウ部門

アニヴェン アイパレット ジ アザーサイド 
2750円/レザボア

 

色ののせ方を変えるだけで印象が激変!

「SNSでバズっているのを見て購入しました。ラメなしのカラーで、どんなメイクとも好相性。ピンクをぼかすと可愛らしく仕上がるし、ブラウンを強めにのせると大人っぽい目元に。印象チェンジも自由自在♪」。

 

マスカラ部門

メイベリン スカイハイ 01 
1639円/メイベリン ニューヨーク

まつ毛が驚くほどロングアップ!

「コーム型のブラシで、短いまつ毛も逃さずキャッチ。ダマにならずにまつ毛を長く&濃く演出してくれるよ。バサバサのまつ毛を楽しみたいときは迷わずこのマスカラ♥ ルックスも海外っぽくて良き!」。

 

チーク部門

ボーム エサンシエル ロゼ 
6600円/シャネル

ハイライト感覚で使える発光チーク

「これをつけていると、肌がキレイと褒められること多々♥ チークとハイライトの良いとこ取りで、血色感と共にツヤ感も出せるのがGOOD。頰の中心よりもやや高めに馴染ませるのがお気に入り」。

 

リップ部門

ジバンシー ローズ・パーフェクト・リキッド 117 
4620円/パルファム ジバンシイ

ピンクと赤の中間色がめちゃくちゃ可愛い♥

「ひと塗りで唇がふっくらして、ナチュラルに発色。マーブルのルックスも可愛いし、カラーも私好み♥ どんなメイクにもハマる万能カラーです。今年はマスクを外す機会も増えて、リップメイクを楽しめました!」。

 

ヘアスタイリング部門

ユイル レオノール グレユ
95mL 5720円 /ラクレデサンス

ブロー前にもスタイリングにも使える!

「頭皮のニオイにもアプローチできると噂のヘアオイル。しっとり重ためのテクスチャーで、セットキープ力も優秀です。良い香りが1日持続するのも高ポイント。馴染ませるだけで、毛先までサラサラしっとり」。

 

ボディケア部門

シャワーリーボディ ボディローション BIGALICO 
/タンバリンズ 

伸びが良いからマッサージに最適!

「韓国に行ったときに購入した、日本未上陸のブランド。とにかく香りが良いし、伸びも良くて使いやすいのがお気に入り。ボディがしっかり保湿されるので、全身すべすべに」。

 

フレグランス部門

アナザー13
50mL 25850円/ル ラボ

良い香りと褒められるムスクの香水♥

「髪の毛にスプレーして、フワッと香らせるのが好き。甘すぎない香りだから、ユニセックスでつけられるのも高ポイント。どこにつけていっても良い香りと褒められるので、2本目をリピートしています」。

 

Beauty goal of 2023

パーソナルジムと連動してホームケアを強化!

「歯の矯正をしてフェイスラインが変わってきたのを実感していて、もうちょっと高みを目指したいのが本音。今年から始めたパーソナルジムは続けつつ、お家でできることも頑張りたい。年齢に合わせてケアもステップアップしていきたいな♥」


撮影/英里
文/末永陽子
編集/祖谷美帆

※すべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。