指先から秋を呼び込む♡今年らしく「チェック柄ネイル」を楽しむコツ

東京の街行くオシャレさんのネイルをSNAP! 今回は、秋が近づくにつれ気になってくる「チェック柄ネイル」をピックアップ。今年っぽく抜け感のある「チェック柄」に仕上げるポイントに注目してみて

靴下の柄を再現♡ ポップで可愛いチェック柄ネイル

内山沙弥香さん/東京/靴下屋 スタッフ/@__saya9176

お菓子のパッケージのようなポップな配色とデザインが目を引くネイル。大胆な柄やアートデザインに挑戦する際は、「引き算」のバランスが大切。チェック柄はクリアベースで取り入れると、軽やかな印象で抜け感が出ます。

こだわりポイント

「“りんご”を主役にした大人ガーリーなデザイン」。

Q&A

Q.今回のネイルはどのようにオーダーしましたか?
A. 「お気に入りの靴下の柄をモチーフにしたいとリクエストしました」。

Q.次にやりたいネイルデザインは?
A. 「カラフルなネイル」。

セルフ派に新しい選択肢♡ シールジェルで楽しむチェック柄

miyuさん/東京/リノ スタイリスト@miyu25252

優しげな色合いが可愛いチェック柄ネイル。ブラウンやベージュなどのほっこりカラーで秋を先取り。実はこのネイル、最近取り入れる人が増えてきた「ジェルネイルシール」。シールを爪に貼ってやすりで形を整えたあと、UVライトで硬化するだけでOK。不器用さんでも気軽に挑戦できます♡

こだわりポイント

「まろやかな色合いのチェック柄がポイントです」。

Q&A

Q.おすすめのネイルアイテムは?
A. 今回使った「オホーラ」のジェルネイル。デザインもカラーも種類が豊富で使いやすい!

Q.次にやりたいネイルデザインは?
A. クリアネイル。もう少し夏らしいデザインを楽しみたいなと思います♡


撮影/島崎雄史
文/文 希紀