東京と福岡で見つけた街のオシャレさんのヘアアレンジをSNAP! 今回は、留めるだけで今っぽ可愛い「細めバレッタ」を使ったスタイリングをピックアップ。センスが光るヘアアレンジのバランスに注目です♡
外ハネとのバランスが◎。バレッタが主役のハーフアップ
山下仁希さん/東京/フグレン トウキョウ バリスタ/ショート/@oniki_0221
ブラックのオールインワンを主役にしたハンサムなスタイリングには、ハーフアップで可愛らしさをプラス。顔まわりをスッキリ見せると、シンプルなスタイルがより洗練された印象に映ります♡
留めるだけで、今っぽいバランスが手に入る細めバレッタ。オシャレに取り入れるコツは、毛先だけ動きをつけること。髪全体はストレートな質感に仕上げてメリハリを出すと、バレッタの可愛さがより際立ちます。
≪PROCESS≫
① ストレートアイロンで毛先を外ハネにします。
② 髪全体にしっかりヘアオイルを馴染ませます。
③ ハーフアップで髪をまとめ、バレッタで留めます。
④ もみあげ周りの髪を引き出し、ヘアオイルで整えたら完成!
使用したヘアスタイリング剤:ダヴィネス オーセンティック オイル 4730円
使用したヘアアクセサリー:ウィンデン バレッタ
使用したヘアアイロン:ストレートアイロン
あえてタイトに♡ バレッタが際立つひとつ結び
村田早紀さん/福岡/カフェ・古着屋 スタッフ/ミディアム/@tktm__
リネンスカートにジャケットを合わせた大人カジュアルは、ラフにまとめた「ひとつ結び」でこなれ感を。存在感のあるヘアアクセやバングルは、ベーシックなカラーやアイテムにこそ相性抜群です。
ひとつ結びに細めバレッタを合わせる際のポイントは、ずばりトップのバランス。あえてタイトに仕上げることで、スッキリと抜け感が出ます。さらに、耳周りの髪はきっちりまとめずに残すと◎。横から見てもオシャレなバランスが完成します。
≪PROCESS≫
① 髪全体にヘアオイルをしっかり馴染ませます。
② 低めの位置で髪をひとつにまとめ、ゴムで結ぶ代わりにバレッタを留めます。
※このとき、サイドの髪は落ちてきてもOK! よりラフな印象になります。
③ 仕上げに、前髪と顔まわりの髪をヘアアイロンで軽く巻いたら完成!
使用したヘアスタイリング剤:ジュエルロティ トラック オイル 3520円
使用したヘアアクセサリー:ニコアンド バレッタ 1500円
※商品名と価格は、モデルの申告および編集部調べによるものです。
撮影/[東京]島崎雄史、[福岡]河原諒子
構成・文/文 希紀