【2022夏のベストコスメ】透明感たっぷり“宮崎葉”は、夏でも徹底した保湿ケアでインナードライを回避

急増する紫外線や暑さ、マスクによるムレetc…。過酷な夏でもキレイをキープする秘訣は、愛して止まないコスメの存在にありました♡ ということで、merの誇る8名の美容好きモデルが選び抜いた、夏のベストコスメを大発表します! 第四弾は、“徹底した保湿ケア”で乾かない肌を目指している、宮崎葉ちゃんのLOVEなコスメをチェック!


宮崎葉の夏美容は
内側に入れ込むケアでインナードライを防ぐ!

「夏はインナードライに傾きがちなので、“水分を肌に入れ込む”ことを徹底しています。水分量を蓄えてくれる美容液を投入して内側からもちっとした肌作りを心がけているよ。日焼けしやすい体質なので、UVケアもマスト。とはいえ日焼け止めのべたつき&塗り直しが面倒なので(笑)アームカバーや日傘、サングラスを取り入れて、全方位から紫外線をカットしています!」

 

 

宮崎葉|2022夏ベストコスメ

自信を持っておすすめ!特に夏に大活躍のマイベストを紹介します。

 スペシャルケア部門 

イソップ・ジャパン
イソップ ピュリファイング フェイシャル エクスフォリアント

75mL/6160円

「いらない角質やごわつきをとるスクラブとして、週に1~2回のペースで使っています。夜、クレンジングの後に馴染ませると、肌が柔らかくなるのを実感できる!」

 

 美容液部門 

イソップ・ジャパン
イソップ ルーセント フェイシャル エッセンス
60mL/12870円

「肌の水分量をキープして蓄えてくれるお利口美容液。普段は夜ケアに使用しているけど、乾燥が気になるときは朝も投入。インナードライになりやすいので、水分を逃さない肌作りに欠かせません!」

 

 フェイスパック部門 

アリエルトレーディング
ファミュ ルミエール ヴァイタルマスク
25mL×5袋入 4840円

「美容液とマスクがセットになった贅沢な逸品。これを使うと、透明感がグンと上がってクリアな肌になれます♡ 撮影前や肌がお疲れモードの時など、ここぞと言うときに!」

 

 フェイスクリーム部門 

ダイヤコーポレーション
ユイラ シー ザ マジック トーンアップ クリーム
50mL 3520円

ベースメイクの最初に使うと、肌色がワントーンアップ。小さいパール1つ分で、肌のくすみも飛ばしてくれる優れもの。このクリームを塗ってから、日焼け止めをレイヤードしています」

 

 

 下地部門 

ラ ロッシュポゼ
UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ
(SPF50+/PA++++)3740円

「肌の色ムラや荒れをカバーできるし、血色感も仕込めるからファンデいらずの肌に仕上がります。下地もUVケアも1本でできるところがうれしい! スポンジでムラなく伸ばすのがコツだよ」

 

 体用日焼け止め部門 

ジュン
ポロロッカ マルチプロテクター
(SPF50/PA++++)50g 3850円

「ナチュラル成分100%だから、安心して使えるのが◎。日焼け止め特有のニオイがなく、フローラル&ハーブの香りも好み。白浮きせず肌にしっかりフィットして、べたつかずなめらかな感触もGOOD」

 

 

夏のベスト美容法をリーク!

日傘・サングラス・アームカバーで紫外線をシャットアウト!

日傘12000円/サンバリア サングラス2000円/センスオブプレイス アームカバー2000円/ロフト

「外出時に日差しが強いと感じたら日傘はマスト。焼けそうだなと思ったら、アームカバーをプラスしているよ。日焼け止めのこまめな塗り直しが面倒だから、夏は小物にも頼っています。紫外線は目からも吸収されると聞いて、サングラスもとりあえずかけておこうかなと(笑)。この3アイテムで、紫外線対策は抜かりなし♪」

 

Message

「水分が足りないときは、肌がSOSサインを出しているはず! 汗や皮脂が過剰に出るからごまかされがちだけど、実は夏って意外と肌が乾きやすいもの。肌から発信されるシグナルを見逃さないで、夏を健やかに乗り切ろう!」


撮影/鈴木梯絵
文/末永陽子
編集/祖谷美帆
※すべてモデル私物です。価格はモデルの申告及び編集部調べによるものです。

Instagram