東京で見つけた街のオシャレさんのヘアアレンジをSNAP! 今回は、ミディアムさんの「お団子ヘア」をピックアップ。今っぽ可愛く仕上がるヘアアクセサリーの取り入れ方やキレイにまとめる時短テクは必見です♡
大きめバレッタでアクセントをプラス♡ 大人可愛いお団子ヘア
鍬崎さやかさん/東京/ガーデン オモテサンドウ スタイリスト/ミディアム/@_saya_garden
くすみピンクを効かせたゆるっとシルエのコーデは、アップヘアにしてメリハリを付けると◎。大きめのバレッタをプラスすれば、シンプルなお団子ヘアの可愛さがグッと増します♡
こなれ感のあるお団子ヘアに仕上げるコツは、毛先をあえて出すこと。ざっくりまとめた感じを残すことで、シャレ感が出ます。また、ヘアピンとバレッタを同系色にすると統一感が出て、キレイめな印象に。
≪PROCESS≫
① 毛先だけをヘアアイロンで巻き、スタイリング剤を髪全体に馴染ませます。
② 高めの位置でお団子を作ります。落ちてくる髪はヘアピンで留めます。
③ トップの髪がふんわりなるように、つまんで引き出します。
④ お好みで後れ毛をヘアアイロンで巻き、お団子の下あたりに大きめのバレッタを留めれば完成!
使用したヘアスタイリング剤:ロレッタ ムルムルバター 2530円
使用したヘアアクセサリー:アニエスベーのバレッタ
使用したヘアアイロン:リファ
時短でパッとキレイに仕上がる♡ シンプルお団子ヘア
REIさん/東京/アーティスト/ミディアム/@reis_1024
ふわふわのフリンジニットカーデを主役にしたコーデは、お団子ヘアで顔まわりをスッキリと見せて。主張が強いトップスやアウターを着る際は、アップスタイルを合わせると洗練された印象を演出できます。
お団子から短い髪が中途半端に出てしまうときは、もう1度ヘアゴムでまとめるのもアリ。丁寧にヘアピンでとめる余裕のない朝も簡単にキレイなお団子ヘアが完成するので、ぜひ試してみて。
≪PROCESS≫
① ヘアアイロンで表面の髪をざっくり外巻きにし、スタイリング剤を馴染ませます。
② 顔まわりの髪を残し、高めの位置でお団子を作ります。
③ お団子から出てしまった髪もすくって、再度別のヘアゴムで結びます。
※②のヘアゴムとカラーを変えると、ヘアアクセなしでも可愛く仕上がります。
④ 襟足に落ちてきた髪をヘアピンで留めます。
⑤ 仕上げに、顔まわりの髪をヘアアイロンで波巻きにして完成!
使用したヘアスタイリング剤:ミルボン ニゼルドレシアコレクション ジェリーM 1980円/ ザ・プロダクト ヘアワックス 2178円
使用したヘアアクセサリー:アクセサリーズブロッサムのヘアゴム 330円
使用したヘアアイロン:ヴィダルサスーン 26mm
※商品名と価格は、モデルの申告および編集部調べによるものです。
撮影/島崎雄史
構成・文/文 希紀