後ろ姿からオシャレさん♡360度可愛い「ひとつ結び」3選

名古屋と東京で見つけた街のオシャレさんのヘアアレンジをSNAP! 今回は、後ろ姿まで可愛い「ひとつ結び」をピックアップ。クリップや紐など、いつものひとつ結びがアカ抜けて見えるアレンジは必見です

大きめヘアクリップで鮮度UP♡ ざっくりひとつ結び

中條真帆さん/名古屋/大学生/ミディアム

シルエットが可愛いロングコートには、ゆるっとしたヘアアレンジが好相性。バッグとヘアアクセなど、小物のカラーをさりげなく合わせると、まとまりの良いスタイリングを演出できます。

何気ないひとつ結びがサマになるポイントは、全体的にウェーブの入ったパーマヘア。ストレートの人は、あらかじめヘアアイロンでウェーブ巻きを仕込むのがオススメです。また、ヘアクリップはヘアゴムを隠すように、ひとつ結びの上の方に留めるとオシャレなバランスに仕上がります。

≪PROCESS≫

① 髪全体にムースを馴染ませます。
※ストレートヘアの人は、最初に髪全体をウェーブ巻きにする。
② ざっくりひとつ結びにしてヘアゴムでまとめ、トップを崩してボリュームを出します。
③ 仕上げにオイルを馴染ませ、ヘアクリップを留めたら完成!

使用したヘアスタイリング剤:ムースとオイル
使用したヘアアクセサリー:ラティス バレッタ 330円

前髪とクリップで360度可愛い♡ 大人っぽ編み込みヘア

江口瑞穂さん/東京/ノラ ギンザ スタイリスト/ロング/@nora___zun

古着のジャケットを主役にしたキレイめコーデは、かっちりしすぎないように編み込みヘアで可愛らしさをプラス。遠目からでも目立つ編み込みは、コーディネートにアクセントを効かせてくれます。

編み込みヘアの場合、前髪を全部おろしていると幼い印象になるため、おでこを出すことで大人の女性らしさを演出。センター分けにして両サイドに流した前髪を、それぞれ軽くヘアアイロンで外巻きすると、一気にアカ抜けた印象になります。

≪PROCESS≫

① 髪全体にオイルを馴染ませ、編み込みをします。
② 耳の後ろの位置にヘアピンを留めます。
③ 編み込みをゆるく崩して完成!

使用したヘアスタイリング剤:ジョエルロティ トラック オイル 3520円

巻きつけるだけで可愛い♡ 紐が主役のひとつ結び

石山百花さん/東京/ノラヘアーサロン スタイリスト/ショート/@nora_momoka

ニットベストにキルティングジャケットと、ほっこりするアイテムを合わせたコーデは、メガネとスッキリとしたヘアアレンジでメリハリをつけて。小顔に見せてくれる黒メガネは、まとめ髪の時こそ重宝します。

ポイントは、紐のアレンジ。途中交差するように巻きつけることで、手の込んだ印象に。これだけで何気ないひとつ結びがグッと今っぽくなるので、ぜひ取り入れてみて。

≪PROCESS≫

① 髪全体にオイルを馴染ませ、ヘアゴムでひとつ結びにします。
② お好みの紐をランダムに交互に巻きつけます。
③ 仕上げに、お好みで後れ毛などを引き出し、ルーズ感を出して完成!

使用したヘアスタイリング剤:エヌドット ポリッシュオイル 3740円
使用したヘアアクセサリー:ダイソー 紐 110円
使用したヘアアイロン:クレイツ 26mm 

 


※商品名と価格は、モデルの申告および編集部調べによるものです。

撮影/[名古屋]岩瀬有奈、[東京]島崎雄史
構成・文/文 希紀