東京で見つけた街のオシャレさんのヘアアレンジをSNAP! 今回は、人気美容師さんが教える「マフラーに合うヘアアレンジ」をピックアップ。簡単なのにオシャレに見えるアレンジをぜひ参考にして♡
不器用さんでもOK♡ ニュアンス感漂うハーフアップ
中村美月さん/東京/ベル アシスタント/ショート/@ i_am__kichi
ヘアアレンジが苦手な人にもオススメなのが、ゴム一つで簡単にできるハーフアップ。耳元の後れ毛を少しだけ残したり、トップの髪をクシュッとさせることでこなれ感を演出しました。マフラーからちょこんと出るさりげないお団子がキュート♡
≪PROCESS≫
① ストレートアイロンで全体を外ハネに巻き、オイルを馴染ませます。
② 耳元のおくれ毛を残して、細いゴムでハーフアップに結びます。
③ トップの髪をつまむように引き出してバランスを整えたら完成!
使用したスタイリング剤:エヌドット ポリッシュオイル 3740円
“ラフ感”がポイント! 王道お団子アレンジ
彩ステファニーさん/東京/ベル アシスタント/ロング/@ aya_stephanie
マフラーで首元にボリュームが出る分、ロングヘアは潔く高い位置でお団子を作るとスッキリとしたバランスに。手ぐしでざっくりまとめて、くるっとラフにお団子を作るのがオシャレ見えのコツ! お団子で重心を頭頂部に作ることで、スタイルアップ効果も狙えます♪
≪PROCESS≫
① 髪全体にヘアオイルを馴染ませ、高い位置でポニーテールにします。
② 毛先をくるくるとねじってお団子を作り、ゴムで固定すれば完成!
使用したスタイリング剤:エヌドット ポリッシュオイル 3740円
周囲の視線をまとめてGET♡ 変形三つ編みアレンジ
磯 なな美さん/東京/ベル アシスタント/ロング/@isomaru__
変形三つ編みアレンジならほど良い個性が出せるうえ、トレンド感も狙えます。三つ編みと玉ねぎアレンジをミックスすることで、毛束に動きが出てシャレ感UP♪ 毛先はしっぽのようにくるんと巻いて、大人可愛い印象に。
≪PROCESS≫
① 髪全体にオイルを馴染ませ、耳の高さでポニーテールを作ります。
② ポニーテールの毛束をざっくりと三つ編みにします。
③ 毛先は玉ねぎアレンジ風にずらしながら、ヘアゴムを2〜3本結びます。
④ 仕上げに毛先をヘアアイロンでくるんと巻いて完成!
使用したスタイリング剤:ミリ オイルモイスト 4400円
※商品名と価格は、モデルの申告および編集部調べによるものです。
撮影/島崎雄史
構成・文/家田柚香