いつものメイクにほんのひとすじラインを加えるだけで、目元が一気に洒落て垢抜ける“カラーアイライナー”。この春も新色・新作がザクザク登場! 色選びのポイントは? そもそもラインはどこに描くべき? そんなカラーラインにまつわるお悩みに、プロがANSWER♡
人気のカラーアイライン
下まぶたにイエローでポップに!
上まぶたフルに引くと、カラーライナー初心者にはパンチが効きすぎるイエロー。下まぶたの目尻ならそこまで主張しすぎず、さり気ない遊び心を注入できるんです! 綿棒でぼかしてあえてラインを曖昧にするのが、イエローを攻略する秘訣。プレイフルなカラーにお洒落のテンションも高まる!
\マスクをしても目元の遊び心を主張できちゃう!/
ラインをぼかしてシャドウっぽく仕上げているから、さり気ないのに存在感はバッチリ。フレッシュなイエローで、目元が一気に春めきます♡ |
Use it
![]() |
A
ベイビーミー ニュアンスカラー シャドウ ヌードピンク 968円/ナズル 「10種類の保湿成分配合で、ぼかすだけで目元がしっとり。ナチュラルなツヤでシーンを問わず使える!」 |
B ニューアンビエンスカラーアイライナー エクレクティック 1980円/ヒンス 「みずみずしいのに速乾性に優れているから失敗なし。スッと引くだけで、華やかさと明るさが目元に宿る!」 |
|
How to Make-up
❶
アイシャドウで目元を囲む
アイホール全体と、下まぶたの目頭から目尻に向かって、Aのシャドウをぼかす。ヌードピンクの囲み目で、目元を優しく演出。くすみを飛ばすから、カラーライナーの発色も際立つ。
❷
筆先で目尻にラインを描く
Bの筆先で、黒目の外側から目尻に向かってラインを描く。細長い三角形を描くように、ラインを太く重ねて。
❸
綿棒でぼかしてラインを曖昧に
アイライナーが乾く前に、ラインがぼやけるように綿棒でトントンと馴染ませる。シルエットを曖昧にすることで、アイシャドウっぽい仕上がりに。
▶▶▶教えてくれたのは ヘアメイク 吉田美幸 さん
|
Shop List
ナズル 0120-916-852
ヒンス 050-5357-3311
撮影/森戸美帆
モデル/碓井玲菜
文/末永陽子
構成/祖谷美帆
▼▼ CLICK ▼▼
「newスタンダードなマスクメイク」をもっと見る |
※掲載商品はすべて税込価格です。