マスクで詐欺れる♡ “眉間メイク”で整形級にホリ深に見せるテク

メイクを春仕様にスイッチしたい今日この頃。だけど長引くマスク生活ゆえ、ガラッと変えるのは気分じゃない…。そこで、トレンドを効かせたワンポイントメイクをパーツごとに紹介。テクニックとコスメを駆使すれば、洒落感も可愛さも爆上がりすること間違いなし。これぞニュースタンダードなマスクメイク♡


\Beforeは、ぼんやりとして幼い印象/

眉間メイクなしだと、素肌の白さと相まって立体感のないのっぺりした印象に。顔全体がぼやっとして、なんだか子供っぽく見えちゃう…。

 

眉間メイクで
メリハリの効いたホリ深フェイスに!

ノーズシャドウで陰影をつけ、ハイライトで光を集めれば、立体感のあるホリ深フェイスに劇的チェンジ。メリハリがついて、小顔効果もグンとアップ。鼻もスッと高く見えて、憧れのハーフ顔に近づけるんです!

 

\マスクをしてもメリハリをキープ!/

ノーズシャドウとハイライトの効果で立体感はそのまま。目と眉の距離が縮まるのでホリ深に見え、光の効果で鼻筋スッキリ&肌もツヤッ♡ マスクありでもメリハリのある顔立ちを叶えてくれる!


Use it

ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4 1210円※編集部調べ/カネボウ化粧品

「簡単にメリハリが仕込めるのに肌馴染みが良いから、いかにも感が出なくて◎。眉・ノーズシャドウとマルチに活躍!」

トゥルーディメンションラディアンスバーム ライト 3300円/ヒンス

「肌が美しく見える、ツヤめきバーム。デパコス顔負けの実力派で、ほんのりのせるだけで、立体感が仕込めます」


How to Make-up


眉下の三角ゾーンをパウダーで埋める

Aの中央と下段をブラシでブレンドし、眉頭~目頭につながる三角ゾーンをブラシでサッと2回なでる。骨格を掘り起こすように、影色で強調させて。


アイホールにもカラーをつなげる

同じカラーをそのままアイホールにもぼかす。目と眉の距離が縮まって、さらにホリの深い印象に。


濃いブラウンで目元を引き締める

Aの濃いブラウン(上)を斜めブラシに取り、上まぶたのキワをなぞる。ラインを引くように目のキワにのせて、目元を引き締めて。


ハイライトで鼻筋を高く演出

Bを指の腹に取り、鼻の付け根にポンポンと馴染ませる。光とツヤの効果で鼻筋がスッと高く見え、さらに立体的な顔立ちに。パウダータイプのハイライトよりも、クリームの方が肌に馴染んで自然に仕上がる。


目頭横の凹みにも光を集める

Bを小指の腹に取り、目頭と鼻の付け根の間の凹み部分にのせる。広げすぎるとぼやっとした印象になるので、範囲は狭くピンポイントで。


CゾーンにもハイライトをON

上まぶたの凹みから、下まぶたの目尻につながるCゾーンにもBをぼかす。動いたときに光がきらめき、華やかさと小顔効果をアシスト。目元が明るく見える効果も♡

 

▶教えてくれたのは
ヘアメイク 吉田美幸 さん

B★side所属のヘア&メイクアップアーティスト。抜群のテクニックとセンスで女優やタレント、モデルから絶大な支持を集め、雑誌や広告など幅広く活躍中。明るい人柄とキュートなルックスにファンも多い♡

 


Shop List

カネボウ化粧品 0120-518-520

ヒンス 050-5357-3311


撮影/森戸美帆
モデル/柴田紗希
文/末永陽子
構成/祖谷美帆

▼▼ CLICK ▼▼

「newスタンダードなマスクメイク」をもっと見る

 

※掲載商品はすべて税込価格です。

Instagram