キレイへの飽くなき探究心とコスメ愛の高さは人一倍! merの美容フリークの6名が、悩みに悩んで選び抜いたベストコスメをカテゴリーごとに紹介!今年出会ったニューカマーなコスメから、何年もリピしているベストセラーコスメまで、みんなのキレイが加速した秘密はこのアイテムにありました♡ 2022年に向けたビューティ宣言も合わせてチェック!
♥
Haruka’s
Summary of
Beauty in 2021
マスクによる肌荒れに悩み、外からのアプローチに尽力した1年
「元々肌が荒れやすかったのがwithマスクでさらに拍車がかかり、今までのケアでは太刀打ちできなくなってしまって(涙)。2021年は口コミを参考に、色々なスキンケアにトライした1年でした。コスメは最後まで使う主義だったけど、肌状態に合わせて使い分けるのも大事だと気づきました。その甲斐あって、マイベストに出会えた気がするよ!」
♥
2021 Best Cosme
コレじゃなきゃ!って自信を持って言える、私のNo.1を紹介します♡
洗顔部門 |
プレミアアンチエイジング
デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア 90g 3960円
ダブル洗顔不要なのに 黒ずみもキレイに落ちる! 「すでに2個目をリピ中。しっかりメイクもきちんと落とすのに、あと肌しっとりでつっ張り感なし。ダブル洗顔不要の手軽さもお気に入りです。使い始めてから、小鼻の黒ずみもキレイになってきた気がするよ♪」 |
![]() |
化粧水部門 |
マツモトキヨシ
レシピオ モイストローション R 150mL 2090円※編集部調べ
![]() |
高保湿・低刺激で優しく肌しっとり♡
「乾燥が気になるので、濃密なとろっとタイプの化粧水を使っています。乳液と同じぐらいコクがあるのに、肌にグングン浸透。保湿力が抜群で、翌朝まで乾かない肌に。べたつかないのも高ポイント!」 |
乳液部門 |
マツモトキヨシ
レシピオ モイストエマルジョン 100mL 2090円※編集部調べ
みずみずしいつけ心地で 肌がしっとりモチモチ! 「ポンプタイプの乳液だから、使いやすくて機能性もバッチリ。乳液だけどみずみずしくて軽いタッチで肌にスーッと伸びるのが良い! やさしい肌当たりで、揺らぎがちなときも安心して使えるよ」 |
![]() |
クリーム部門 |
マツモトキヨシ
レシピオ モイストクリーム 40g 2200円※編集部調べ
![]() |
ケアの一番最後に使って うるおいを肌に密封! 「コクはあるのにベタベタせず、潤いを閉じ込めてくれる高保湿クリーム。スルスルと伸びが良く、しっかり馴染んで肌がふっくら。粉吹きレベルの酷い乾燥肌が、このラインナップで解消されました」 |
フェイスマスク部門 |
ラッシュ
パワーマスク 315g 2690円
顔のざらつきをオフして 毛穴汚れまでもキレイに! 「肌に馴染ませて5分経って洗い流せば、ざらざら感が解消されてすべすべに。ハチミツ配合だから保湿もできるし、小豆のスクラブで毛穴汚れもキレイにしてくれる。リピート確定です」 |
![]() |
化粧下地部門 |
イニスフリー
ミネラル メイクアップ ベース N パープル 1540円
![]() |
くすみや色ムラを払拭して 透明感のある肌を演出 「パープルがくすみを飛ばして、肌に透明感を与えてくれる! トーンアップ効果がかなり高いので、少量を馴染ませるだけでOK。しっとりしたつけ心地で、肌の乾燥も防いでくれる頼れるアイテム!」 |
ファンデーション部門 |
ラネージュ
ネオクッション マット 21N 3025円
マスクにつきにくく キレイを1日キープ! 「カバー力はあるのにマスクにつきにくくて、デイリーメイクに活躍中。マット過ぎずほど良くツヤも与えてくれるから、これ1つで肌がキレイに♡ コンシーラーなしでも理想の肌に仕上がります」 |
![]() |
フェイスパウダー部門 |
花王
プリマヴィスタ スキンプロテクトBBパウダー※数量限定発売
![]() |
肌にしっかり馴染んで マスクのべたつきも抑えてくれる! 「パウダー迷子になっていたときに見つけた逸品。パウダー特有の粉っぽさやがなく、肌にしっかり馴染んでサラサラの仕上がりをキープしてくれます。マスクへの色移りも軽減されました♡」 |
アイブロウ部門 |
ちふれ化粧品
アイブロー パウダー PK10 770円
血色感を与えるピンクで 眉に柔らかなニュアンスをON 「中央のブラウンは眉全体に、ピンクは眉頭、濃いブラウンは眉尻にぼかしてグラデーションをメイク。ピンクを使うことで柔らかなニュアンスが仕込めて、顔の印象も優しく見えるのがお気に入り!」 |
![]() |
アイシャドウ部門 |
クリオ
プロ アイパレット 02 3740円
![]() |
捨て色なしの優秀パレット くすまず目元が明るく見える♡ 「ブラウンが強すぎると肌がくすみやすくて、ピンクが強いとメイクしてる感が出てしまうから、この絶妙な10色が本当に使える! 上段の左から2番目の淡いブラウンで目元を囲み、右上のラメを黒目上に重ねてハイライトに。左下のオレンジブラウンを目尻の三角ゾーンにぼかすのが定番メイクです」 |
チーク部門 |
ちふれ化粧品
パウダーチーク 443 506円
ナチュラルな血色を与えて 肌の透明感も底上げ! 「肌に溶け込むように馴染むオレンジ系チーク。頰の高め&横長にぼかして、足りない血色をフォローしているよ。チークなしだと顔の印象がぼんやりしちゃうので、このカラーでアクセントをプラス」 |
![]() |
リップ部門 |
ロムアンド
ジューシーラスティングティント 08 1320円
![]() |
人生初めてのティントリップ 塗りやすく落ちにくくて頼りっぱなし! 「唇全体に馴染ませたら一度ティッシュオフして、さらに上からルースパウダーを重ねるとマスク移りの心配なし。鮮やか過ぎるカラーは似合わないんだけど、この色は顔色が明るく見えるし肌馴染みも抜群でお気に入り♡」 |
ヘアスタイリング剤部門 |
ビーエックス
ミリ オイル 80mL 4180円
オイルなのに驚くほど軽くて 束感作りに大活躍! 「べたつかずサラッとした仕上がりがお気に入り。3プッシュを手のひらに伸ばして、髪の内側からかきあげるように馴染ませています。余ったオイルは前髪や顔周りにつけてニュアンスと束感を出すのがお約束」 |
![]() |
フレグランス部門 |
エストインターナショナル
オゥパラディ オードパルファム フルール 30mL 3960円
![]() |
女子力が上がる 上質な香りにゾッコン♡ 「今まではナチュラルな香り一辺倒だったけど、気分を変えたくて新たに購入。手首と耳後ろにシュッとスプレーすると、上質な香りが匂い立って女子力も上がる気がするよ。お出かけの時は、必ずこの香りを纏っています」 |
♥
Beauty Goal of 2022
ニキビ肌を解消するために
キレイの知識をアップデートさせる!
「ニキビができやすく跡も残りやすいのが悩みで、来年こそはニキビに振り回されない1年にしたい! 何が肌に良いのかまだまだ手探り状態だから、自分なりに勉強して開拓していきたいと思っているよ。信頼できるクリニックを探して、ワンランク上のケアにもチャレンジしてみたいな!」
撮影/鈴木梯絵
文/末永陽子
編集/祖谷美帆
※すべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。
※掲載商品はすべて本体価格です。別途消費税がかかります。