毎週、その週に発売する“プチプラコスメの新作”から、merライターが気になる商品をピックアップ! 今週は「ケイト」の白目を自然に大きく見せる新作アイライナーや「デイジードール バイ マリークヮント」の人気時短アイテムの新色に注目。レビューしながらご紹介します。
mer注目コスメ♡ 今週の発売予定
【11月1日(月)発売】
- ケイト リアルアイズプロデューサー 1540円(編集部調べ)※店舗限定
- ケイト カラーシェーディングバー 全2色 各1650円(編集部調べ)※店舗限定
- デイジードール バイ マリークヮント デュアル カラー スティック 全2色 各1430円
ケイト リアルアイズプロデューサー

ケイトから、白目を自然に大きく見せる“白目強調*¹”アイライナーが新登場。「リアルアイズプロデューサー」が、11月1日(月)に発売されます。
*¹メイクアップ効果による

特徴は、白目に近い「アイボリーカラー(A)」と粘膜の色い近い「ニュアンスピンクカラー(B)」。下まぶたのキワに塗ることで、メイク効果で目幅が拡張したように見せられます。

【merライターのお試しレポート!】
このようなアイテムを使うのは初めてでしたが、いつものメイクと比べると確かに目力がアップしているように感じました! アイラインやマスカラで目力を出すのとは異なり、自然な印象で目を大きく見せられるのが魅力。merライターはややつり目ですが、このアイライナーでメイクをするとタレ目に見える効果も感じました。いつものアイメイクにプラスするだけで美人度が上げる、“縁の下の力持ち”的なアイテムです♡ |
ケイト カラーシェーディングバー

同じくケイトから、手軽に使えるシェーディングアイテムが新登場。「カラーシェーディングバー」が11月1日(月)より発売されます。

フェイスラインに陰影をつけて小顔を演出*¹できるアイテムは、自分の肌色タイプに合わせて選べる2色展開。立体感と肌馴染みを追求したニュアンスカラーに加え、顔にフィットする楕円形のスティック形状でひと塗りで簡単に小顔*¹の印象が叶います。
*¹メイクアップ効果による
●今回発売されるカラー |
★merおすすめカラー
- 01 ヌードオレンジ・・・黄み肌に似合うカラー
- 02 グレイッシュパープル・・・青み系肌に似合うカラー
*¹メイクアップ効果による

【merライターのお試しレポート!】
濃すぎず薄すぎない、絶妙な発色が魅力。肌に馴染むニュアンスカラーで、塗った後はサッとぼかすだけで仕上がるのが嬉しいポイントです。フェイスラインに使うのはもちろんのこと、頰のシェーディングとしても◎。顔の中心から外側に向けて真横にいれると、頰が短く見えて小顔*¹に見える効果が期待できます。merライターはやや面長の顔型ですが、この方法だといつものメイクより顔がスッキリ見える気がしました! |
デイジードール バイ マリークヮント デュアル カラー スティック

マリークヮントのセカンドブランド「デイジードール バイ マリークヮント」から、人気アイテムの新色が新登場。「デイジードール デュアル カラー スティック」の新2色が、11月1日(月)より発売されます。

特徴は、ひと塗りで色を自在に操る“Wカラースティック”。1本に2色のカラーがセットされており、まぶたのキワに沿って塗布することで、時短でアイメイクが完成します。2色の割合は、6:4の黄金比。そのまま2色を使って塗るのはもちろんのこと、単色でも混ぜても自由自在にメイクを楽しめます。
●今回発売されるカラー |
★merおすすめカラー
- BR-02・・・ビターオレンジとラメが刺激的なマットブラウン ★
- P-01・・・フューシャピンクが可愛さを加えるダスティパープル

【merライターのお試しレポート!】
まず、発色の良さに感動しました! 鮮やかな発色なので、目元が主役のマスクメイクにぴったり。しっとりとした使い心地ですが、乾くとピタッと密着します。塗りたてはぼかしやすいので、指の腹でササッと広げるだけでグラデーションメイクが完成します。 merおすすめカラーは「BR-2」。やや深みのあるビターなオレンジとマットブラウンの組み合わせで、ヘルシーでこなれ感のある印象に。光が当たる角度が変わる度にラメがキラキラと輝くので、さりげなく華やかなアイメイクを楽しめます。 |
写真・文・構成/文希紀