8月18日(水)よりmeeco・伊勢丹新宿店にて先行発売、22日(日)より全国発売開始! 「DOLCE & GABBANA BEAUTY(ドルチェ&ガッバーナ ビューティ)」から、10色入りアイシャドウパレットに、ミニマスカラがセットになった数量限定キットが登場。そんなアイシャドウパレットを使用した、イエベ・ブルベのどちらにもマッチする大人キュートなメイクも必見です。
DOLCE & GABBANA BEAUTY
アイラブハートキット【限定品】
価格:8470円 ※ロングラスティング処方 ※ダブルエンドブラシ内蔵
ゴールドフレークがちりばめられたカラーに、光沢のあるゴールドや使いやすいヌードカラーまで10色が揃うアイシャドウパレットに、ミニマスカラがついた数量限定キット。捨て色なしの使いやすいアイシャドウパレッは、左半分は少しツヤっぽくて上品、真ん中あたりはニュートラルでオフィスメイクにも、右半分は少し派手めで今っぽいトレンド感が出せそうな印象です。
アイラブハート <アイシャドウパレット>【限定】
価格:8470円/1種
キュートな赤とゴールドのハートをあしらった黒色のコンパクトには、普段使いしやすいベージュブラウン系のカラーから、ポイント使いが楽しめるポップなオレンジレッド系カラーまでバリエーション豊かなアイシェードが10色入り。つけ心地はベルベットのようになめらかで、鮮やかな発色が長時間持続します。単色使いはもちろん、何色か重ねたりと使用方法は自由自在♪ 簡単に目元に色をのせることができるダブルエンドブラシも付属されています。
カラー
全10色のうち、テクスチャーは3タイプ。うち6色がメタリック調で繊細に輝くシマリー、2色が濃厚で深みのあるマット、残り2色が大きめの粒子のゴールドフレークがちりばめられたデュオ クロマチック。ふんわりとナチュラルに目元にのせる場合や、目のキワなどにラインとして使うならブラシ、発色よくラフにつけるなら指でつけるのがおすすめ。
パレット内容(左から)
01 Shimmery Gold(シマリー/ベース&トップコート)
02 Sicilian Brown(マット)
03 Metallic Gold(ゴールドフレーク)
04 Shimmery Taupe(シマリー)
05 Earthy Brown(シマリー)
06 Silky Nude(シマリー)
07 Matte Burgundy(マット)
08 Dazzling Violet(ゴールドフレーク)
09 Burnt Copper(シマリー)
10 Sparkling Dahlia(シマリー)
スウォッチ
シマリー ゴールド(シマリーシェード)
繊細でシアーなゴールドなので、ハイライトのように使ったり、他のカラーと重ねづけしたりするのにぴったり。
シチリアン ブラウン(マットシェード)
テラコッタのようなやや赤みのあるブラウン。オレンジメイクやレッドメイクなどにも相性抜群のカラー。
メタリック ゴールド(デュオ クロマチックシェード)
明るいイエローゴールドのフレークが入った暖かみのあるカラー。角度によってきらめきが増します。
シマリー トープ(シマリーシェード)
ベージュを含んだグレーカラー。肌色によくなじみ、上品な目元をつくるのでオフィスシーンにも最適。
アーシー ブラウン(シマリーシェード)
ほんのりツヤめくブラウン。発色がいいのでまぶたのキワに入れる締め色としても活躍。
シルキーヌード(シマリーシェード)
ベースに仕込むことも、重ねづけできらめきをプラスすることもできる便利なベージュ。
マット バーガンディー(マットシェード)
色気と愛らしさを兼ね備えるバーガンディー。発色がいいので目尻や下まぶたなどに部分使いするのもおすすめ。
ダズリング バイオレット(デュオ クロマチックシェード)
温かみのあるローズゴールドのフレークが入ったモーブ。甘すぎない大人カラーで魅力的な目元を演出。
バーント コッパー(シマリーシェード)
高発色でメタリックなオレンジは、アイラインなど、ポイント使いすることで目元がより印象的に仕上がります。
スパークリング ダリア(シマリーシェード)
落ち着いた深いパープル系カラー。まぶた全体にのせたり、囲みアイシャドウをしたりすることでクールなイメージを与えます。
How-to モデル’sメイク
FACE
- シークレットシールド プロテクティブ スムージングプライマーを顔全体にまんべんなく塗る。
- グロリアスキン パーフェクトルミナス クリーミーファンデーション 210を顔の中心から外へ広げるように塗る。
- ソーラーグロウ トランスルーセント ルースセッティングパウダー 2で皮脂の出やすいTゾーンと小鼻をカバー。
EYE
- アイラブハートの左から1番目(シマリー ゴールド)と6番目(シルキーヌード)をミックスして上まぶたに広めに塗ったら、左から2番目(シチリアン ブラウン)と7番目(マット バーガンディー)をミックスして、下まぶたのキワにオン。
- フェリンアイズ アイライナー スティロ 1を下まぶたのキワに薄く引いたら、強い印象になりすぎないように綿棒でぼかす。
- ザ・ブロウライナー 4で眉尻の毛が足りないところを描き足して、パッションアイズ インテンスボリュームマスカラ 1で眉頭から全体にとかし上げるようにして整える。
LIP
- ザ・オンリーワン マットラスティング リップスティック 130はリップラインをぼかしながら塗り、ナチュラルな唇に仕上げる。使用色は130 Sweet Honey。彩度があまりないので、ブルべ・イエベともに似合うニュートラルなヌーディカラー。主張しない色なので他のパーツを主役にしたメイクや、大人っぽく仕上げたい時にぴったりです。
構成・文/馬場椎菜
※掲載商品はすべて税込価格です。