【8/1〜8/6】今週発売の名品プチプラコスメお試し

毎週、その週に発売する“プチプラコスメの新作”から、merライターが気になる商品をピックアップ! 今週は「ケイト」の新作アイシャドウや、「エテュセ」の人気アイシャドウ&リップの新色などに注目。レビューしながらご紹介します。

mer注目コスメ♡ 今週の発売予定

【8月1日(日)期間・数量限定発売】

  • ハウス オブ ローゼ ボディスムーザーGF N 1100円

【8月1日(日)発売】

  • ケイト 3Dプロデュースシャドウ  全7種(うち2種*¹限定) 各1540円(編集部調べ)

【8月5日(木)発売】

  • エテュセ アイエディション(カラーパレット)1540円
  • エテュセ リップエディション(ティントルージュ)新2色 各1650円

*¹マツモトキヨシ・ココカラファイン数量限定

ハウス オブ ローゼ ボディスムーザーGF N(限定)

ハウス オブ ローゼ ボディスムーザーGF N 200g 1100円

隠れた名品が多いことからコスメフリークに人気の「ハウス オブ ローゼ」。ブランドを代表するロングセラーアイテム「ボディスムーザー」から、グレープフルーツの香りが復刻版で登場。8月1日(日)より8月31日(火)まで、数量限定にて発売されます。

「ボディスムーザー」は、優しくマッサージするだけで全身ツルツル&すべすべのボディに導くマッサージペースト。温泉にも含まれる3種のスクラブ*¹成分がお肌を洗浄し、マッサージにより固くなった角質を優しく取り除きます。また、湯布院温泉の天然温泉水(角質柔軟成分)やシルクパウダー(保湿成分)も配合されていて、まるで温泉に入ったかのようになめらかな肌触りに。

*¹硫酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム

左:肌にのせたばかりの状態 右:体温でやわらかくなってきた状態
【merライターのお試しレポート!】

手に取った瞬間はスクラブのようにジャリッとしていますが、すぐに肌の体温でやわらかくなります。一度の使用量の目安はマスカット大。濡れたボディに円を描いて軽く撫でるように伸ばしていきます。香りはまるで本物のグレープフルーツのようにフレッシュ。甘酸っぱくみずみずしい香りにとても癒されました!

洗い流した後のお肌は、思わず触りたくなるほどすべすべ。ひじやひざ、かかとやヒップラインなど、ごわつきやすい箇所ほど、肌がやわらかくなっているのを実感できました。またマッサージ後は、ボディクリームの浸透力がアップするのも嬉しいポイント。保湿をすると赤ちゃんのようにほわほわの肌に仕上がりました。

 

ケイト 3Dプロデュースシャドウ

ケイト 3Dプロデュースシャドウ 各1540円(編集部調べ) / 左上から「BR-1」「OR-1」「PK-1」左下から「PU-1」「GY-1」

ケイトから、マスクメイクの時代にぴったりの新作アイシャドウパレットが登場。「3Dプロデュースシャドウ」が、8月1日(日)より発売されます。

左から「RD-1」「BR-2」※2種ともにマツモトキヨシ・ココカラファイン数量限定

特徴は、眉下全体に広く仕込む“肌影カラー”。肌に馴染むくすみマットなカラーが自分の隠れていた骨格を掘り起こすように強調し、立体感のあるすっきりとした印象の目元を演出します。

「PK-1 シュガーシルエット」

パレットには、質感の異なる4色がセットされています。上まぶた全体に仕込む「肌影カラー(A)」に、アイホールに深みとツヤをプラスしてくれる「立体感カラー(B)」。そして、目尻に入れることで陰影を強調する「ダークカラー(C)」に、目頭に入れることで煌めく立体感が出る「3Dハイライト(D)」。Aはシェーディング、Dはハイライトとしても使用できるのが嬉しいポイントです。

カラーバリエーションは、全7種。うち2種類が「マツモトキヨシ」と「ココカラファイン」数量限定版となっています。

今回発売されるカラー

★merおすすめカラー

  • BR-1 スパイシースタイル・・・肌馴染みの良いベージュブラウンパレット
  • OR-1 クラッシーフォルム・・・ヘルシーなくすみオレンジパレット ★
  • PK-1 シュガーシルエット・・・こなれ感のある血色感ピンクパレット
  • PU-1 ムーディーエクステンション・・・ムーディーなくすみパープルパレット
  • GY-1 トップデザイニング・・・モードなブラウングレーパレット
  • RD-1 エクストラ・ワン・・・メリハリ感をつくるレッド系パレット(限定)
  • BR-2 ニュー・ニュートラル・・・陰影を潜ませるナチュラルブラウンパレット(限定)
左上から「BR-1」「PK-1」「PU-1」左下から「GY-1」マツモトキヨシ・ココカラファイン数量限定の「RD-1」「BR-2」
「OR-1 クラッシーフォルム」
【merライターのお試しレポート!】

AとBはサラッと軽やかな乾式シャドウ、CとDはしっとりと肌に密着する湿式シャドウです。どのカラーもひと塗りで見たままの発色が叶います。

merおすすめカラーは「OR-1 クラッシーフォルム」。落ち着いたオレンジカラーで、抜け感のあるヘルシーな目元に。手持ちのオレンジシャドウの仕上がりと比べてみると、目力が出て顔立ちがはっきりしているように見えました。また、いつもより写真映りも良く、“肌影カラー”の力に脱帽しました。マスクを着用していると目元がボヤけた印象になることもあるので、これは地味に手放せなくなりそうなアイシャドウです!

エテュセ アイエディション(カラーパレット)

エテュセ アイエディション(カラーパレット) 07 1540円

ツヤとマットの異素材ミックスでつくる絶妙グラデがSNSで話題の「エテュセ」の人気アイシャドウから、秋の新色が登場。「アイエディション(カラーパレット)」の新1色が、8月5日(木)よりバラエティショップにて先行発売*¹します。

エテュセの2021秋のシーズンコンセプトは、「ニュートラルエッジースタイル」。優しく穏やかなニュートラルカラーにさりげないエッジを効かせてメリハリを生むスタイルを提案します。

*¹PLAZA・MINiPLA、ロフト。全国発売は8月19日(木)

左:なめらかなツヤを放つ「シルクカラー」右:ぬくもりのあるマットな「カシミヤカラー」

新色の「07 アプリコットベージュ」は、ソフトで穏やかな印象を与えるカラー。また、偏光パールや大粒のゴールドパールに加え、高輝度なガラスパールをミックスして加えているため、ナチュラルだけど印象的な目元を演出します。

今回発売されるカラー

★merおすすめカラー

  • 07 アプリコットベージュ ・・・ほんのり赤みニュアンスで温かみのある目元に

【merライターのお試しレポート!】

ツヤ、マットともにしっとりとなめらかな質感のパウダーです。肌に吸い込むようにまぶたにフィットするので、指で直塗りしても綺麗に仕上がります。発色は、ほぼ見た目通り。薄すぎず濃すぎない絶妙な発色で、メイク初心者さんでも簡単にさりげないアイメイクが楽しめます。

新色の「アプリコットベージュ」は、肌馴染み抜群のカラー。ツヤのある「シルクカラー(左)」は控えめな色みながら、3種のパールが繊細なツヤと煌めきを放ちます。また、マットな「カシミヤカラー(右)」はほんのり赤みを感じる色合いで、こなれ感を演出。自然な血色感が出るので、マスクメイクにもぴったりです。

エテュセ リップエディション(ティントルージュ)

エテュセ リップエディション(ティントルージュ) 1650円 / 上から「09」「10」

同じく「エテュセ」より、じわっとした血色感が続く「リップエディション(ティントルージュ)」の秋の新色が登場。8月5日(木)よりバラエティショップにて先行発売*¹します。

別名“血色ティントルージュ”と名付けられたリップは、塗りたての色が長時間落ちずに続くのが特徴。時間が経ってもナチュラルな赤みが残ります。また、エテュセ独自のシームレスフィニッシュを採用。黄色からピンクに変化するパールを配合し、透明感のある発色にすることで、パーソナルカラーを問わずに肌の色に馴染みます。

*¹PLAZA・MINiPLA、ロフト。全国発売は8月19日(木)

「10 ヌーディローズ」

新色はアイシャドウ同様、今季注目のニュートラルカラー2色が仲間入り。穏やかなブラウンと唇の粘膜に近いローズカラーは、口元を自然に引き立ててくれます。

今回発売されるカラー

★merおすすめカラー

  • 09 ココアブラウン・・・深みのあるこなれ感ブラウン ★
  • 10 ヌーディローズ・・・センシュアルで上品なローズカラー
左から「09」「10」
【merライターのお試しレポート!】

リップクリームのようにしっとりとした質感で、唇の上をすべらせるだけで綺麗に塗れます。メイク効果で縦じわもカバーされるので、ふっくらとした唇に。また、ベタつかないのにぷるんとした唇に見える絶妙なツヤ感が魅力です。発色は、やや透け感があり、重ねることでしっかり色付きます。

merおすすめカラーは、ひと塗りでシャレ感が出る「09 ココアブラウン」。ブラウンの深みを感じながらも血色感をプラスできる、理想のブラウンリップです。深みのあるブラウンリップに苦手意識がある人も、このカラーなら挑戦しやすそうです♡


写真・文・構成/文希紀

Instagram