夏が近づいてくると、コスメも新調したくなりますよね! 今回は、merモデルがお気に入りの夏カラーマスカラ&アイライナーをご紹介。目元が華やかになる、最旬カラーアイテムを早速チェック!
\ 村田倫子の夏マスカラ /
![]() |
リカフロッシュ メガ・ステッキ 02バーガンディウィッチ |
「ブラウンにちょっぴり赤みが入ったカラーマスカラは、普段メイクとも相性バッチリ! マスカラをブラックやブラウンからカラーアイテムに変えるだけで、今っぽくアカ抜けた雰囲気に仕上がります。マスカラは上まつ毛だけ付けて、下まぶたはポイントになるような色のアイシャドウを乗せてバランスを取っているよ」。
- HOW TO USE -
![]() |
「上まつ毛だけにマスカラを塗っていきます。下まつ毛は塗らず、代わりにアイシャドウでさりげなく埋めていくのが私流!」。 |
\ 宮崎葉の夏マスカラ /
![]() |
オンリーミネラル ミネラルマルチマスカラ03 |
「オレンジ感が強めな、派手過ぎないテラコッタカラーが可愛いマスカラ。カラーマスカラを探していたときに見つけて、即お気に入りに! 全然ダマにならず、塗り心地も滑らかでとても使いやすいアイテムです!」。
- HOW TO USE -
![]() |
「上下のまつ毛にしっかりと塗って、カラーメイクを楽しむよ!」。 |
\ 柴田紗希の夏アイライナー /
![]() |
アニヴェン カラーリングソフトアイライナーインヴィンシブル |
「桃の実をイメージして作られた、オシャレすぎるカラーが特徴のアイライナー。下まぶたの粘膜にラインを引くと、ウルッと感がUPします。今年の夏は、ラメを使ってナチュラルだけどメリハリの効いたメイクを楽しみたいです!」。
- HOW TO USE -
![]() |
「目尻から黒目下くらいまでの粘膜をアイライナーで埋めます。上まぶたにラインを引くと二重が狭く見えるけど、下に引くと潤った目元に仕上がるのでオススメ!」。 |
\ 碓井玲菜の夏マスカラ&アイライナー /
![]() |
UZU アイオープニングライナー ホワイト & アニヴェン カラーリングマスカラ ラスティゴールド |
「白のアイライナーは、濁りの無い純粋なカラーに惹かれて購入! 流行のベージュマスカラは、肌馴染みの良い少し濃いめのカラーを選びました。どちらも光に当たるとオシャレなカラーだと思うので、太陽が似合う夏に使いたいです♡」。
- HOW TO USE -
![]() |
「アイライナー:二重幅の延長線上にチョンとラインを書き足します。部分使いすることで、こなれた印象に!」。 「マスカラ:上下しっかり塗ります。下まつ毛も塗ることで、発色を楽しむことができますよ♪」。 |
撮影/[村田分]真名子、[宮崎、柴田、碓井分]大森文暁(f-me)
構成・文/大西美音
※掲載商品は全てモデルの私物です。
商品名はモデルの申告および編集部調べによるものです。